西宮市立 満池谷斎場
にしのみやしりつ まんちだにさいじょう

西宮市立 満池谷斎場

4.1
公営斎場 火葬場 西宮市
PREV
西宮市立 満池谷斎場
NEXT
◎葬儀・家族葬のご相談承ります◎ お急ぎの方はお電話で!深夜・早朝でも迅速にお迎え
電話をかける ご相談は無料(24時間365日)

葬儀費用・料金プラン

※料金プランの金額は、該当斎場で対応可能な葬儀社が登録しているプラン情報をもとに掲載しています。

参列の方

広告(外部サイトに移動します)

PREV
西宮市立 満池谷斎場
NEXT
1 / 3

フォトギャラリー

  • 西宮市立 満池谷斎場
  • 西宮市立 満池谷斎場
  • 西宮市立 満池谷斎場
  • 西宮市立 満池谷斎場

斎場外観・施設内

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

西宮市立 満池谷斎場の口コミ・評価

総合評価

4.1

口コミ: 9件

    • 葬儀社 4.0
    • 斎場 4.1
    • 搬送・安置 4.7
    • 事前相談 4.7
    • 葬儀施行 4.6
    • 機能・設備 3.7
    • 料理 4.3
    • 費用 3.8
    • アフター 3.0
    • アクセス 4.1
  • 5.0

    参列人数:1名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:10万円

    ご利用時期:2022年8月 女性 /40代 ご利用斎場名:西宮市立 満池谷斎場 ご利用葬儀社名:セレモニー真

    斎場おすすめ度

    閑静な住宅街の中ですが、緑も多く、火葬場というネガティブイメージとはかけ離れている所でしたので、こちらがいいと思いました。 山奥やへんぴな場所にあるのではないので、車を使う必要もなく、公共交通機関で行けるのも助かりました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    公共交通機関で行けるのが助かります。特に、電車の最寄り駅から歩いていける距離なのが、ありがたいです。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:20名 お布施除く葬儀費用:40万円

    ご利用時期:2021年3月 女性 /50代 ご利用斎場名:西宮市立 満池谷斎場

    斎場おすすめ度

    会場の方も親切ですし、お値段的にもかなり良心的。自分達が今回した所がかなり良かったので周りに聞かれたらやはり今回の場所をおすすめしたいがその近辺に住んでいないと場所は分かりづらいかもしれない。参列者やご家族が大阪なら遠い

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    その場にいなかったので回答することができません

    斎場の立地・アクセスの良さ

    家から近い。実家からも近い。お通夜から告別式まで順番に家に戻れたりも出来る距離

    返信する
  • 3.5

    参列人数:9名 お布施除く葬儀費用:80万円

    ご利用時期:2021年2月 男性 /30代 ご利用斎場名:西宮市立 満池谷斎場 ご利用葬儀社名:株式会社博善社

    斎場おすすめ度

    それまで葬儀に関する知識が無い私にとってはどこに連絡をしたらいいのか、段取りについて全くわかりませんでした。その他葬儀についての一般的なマナー等も親切に説明してくださり、不安の中大きな問題がなく最後まで完了できました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    参列人数は少なかったのですが、もう少し駐車場が広ければより良かったと思います。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    市内でアクセスは良いが駐車場が狭かったのが減点ポイントです。

    返信する
口コミ一覧を見る(9件)

西宮市立 満池谷斎場の地図と施設詳細

斎場までの行き方を調べる
所在地 〒662-0021 兵庫県西宮市神原13-41
アクセス

阪急甲陽線甲陽園駅から徒歩7分

斎場の特徴
  • 火葬場
  • 公営斎場(自治体が運営)
葬儀の依頼ご相談 電話をかける(24時間365日 無料相談)

西宮市立 満池谷斎場の斎場使用料/火葬料金

火葬料金

※火葬場(西宮市立 満池谷斎場)の料金です。
種別 管内の住民 管外の住民
大人(12歳以上) 10,000円 30,000円
小人(12歳未満) 5,000円 15,000円
胎児又は身体の一部 2,500円 7,500円

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

西宮市立 満池谷斎場の葬儀事例

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

西宮市立 満池谷斎場は兵庫県西宮市にある公営の斎場です

西宮市立 満池谷斎場は、火葬場が併設されているため、参列者の負担を軽減することがでいます。施設はバリアフリー対応なので、お身体が不自由な方も安心してご利用いただけます。
西宮市以外の方もご利用になれますが利用料金が西宮市民と異なりますので注意が必要です。
火葬場は、火葬炉が4基、炉前ホール1箇所、告別室1室があります。
式場は斎場椅子席60席が1室・第二和室18畳20名程度が1室あり、第一和室18畳20名程度の控室・宗教者控室があります。
同じ敷地内に宗教不問の西宮市営 満池谷墓地があります。

アクセス
告別式場
電車の場合:阪急甲陽園駅 徒歩7分
バスの場合:阪神バス「甲陽園若江町」(阪神西宮駅 山手東・西回り)下車 徒歩1分
車の場合:西宮市役所から車で15分

火葬場
電車の場合:阪急苦楽園口駅下車 徒歩15分
バスの場合:阪神バス「満池谷」(阪神西宮駅山手西回り)下車 徒歩すぐ
駐車場は普通車15台程度・大型車3台程度・障碍者用2台があります

西宮市の斎場一覧を見る

供花(お通夜・告別式のお花)の注文

当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)

全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。