平塚市(神奈川県)
一日葬

地域最安

269,500円〜(税込)

※火葬料金や式場料金が別途かかる場合があります

あなたにあった葬儀プランを提案(相談無料)

電話をかける【無料】

平塚市(神奈川県)一日葬が安い葬儀社ランキング

  • 1位株式会社アイセ・メモリアル神奈川の一日葬プラン

    174,900(税込)より

    提供:株式会社アイセ・メモリアル神奈川

  • 2位湘南葬祭センター ムラヤマの一日葬プラン

    220,000(税込)より

    提供:湘南葬祭センター ムラヤマ

  • 3位株式会社カインドセレモニーの一日葬プラン

    236,500(税込)より

    提供:株式会社カインドセレモニー

一日葬が安い葬儀社をもっと見る

平塚市(神奈川県)一日葬が人気の斎場ランキング

  • 1位要法寺会館

    269,500(税込)より

    最寄り駅:「平塚」より15分

  • 2位長楽寺斎場 金剛閣

    269,500(税込)より

    最寄り駅:「平塚」より15分

  • 3位平塚中央霊園

    269,500(税込)より

    最寄り駅:「伊勢原」より10分

一日葬が安い斎場をもっと見る

平塚市(神奈川県)の一日葬費用

「いい葬儀」最安値プランを利用すれば、
32万4千円も費用を抑えることが可能です!

神奈川県
葬儀費用平均※1
平塚市(神奈川県)の「いい葬儀」最安値プラン

69万3千円

基本料金+火葬場・式場使用料

基本料金
17万5千円

火葬場・式場使用料
約10万円※2

  • ※1 葬儀費用の平均金額は第6回お葬式全国調査に基づく費用となります。
  • ※2 火葬場及び式場使用料は施設によって異なります。
  • ※上記金額には、飲食・返礼品・お布施は含まれていません。

いい葬儀の最安値プランを利用すれば、基本料金を必要な品物だけ厳選しているので、費用を抑えることが可能です。

近隣の一日葬費用(基本料金+火葬場・式場使用料:税込)

葬儀費用平均 最安値プラン
千葉県 91万5千円 19万4千円
東京都 76万7千円 16万5千円
山梨県 92万2千円 30万6千円
静岡県 87万 21万5千円

一日葬プラン費用に含まれる内容

【お迎え~ご安置】

  • 寝台車(車庫~安置所)10kmまで/深夜込
    寝台車(車庫~安置所)10kmまで/深夜込
  • 寝台車(車庫~安置所)10kmまで/深夜込
    寝台車(車庫~安置所~葬儀場)10kmまで/深夜込
  • 安置所使用料1日分(預かり安置の場合)
    安置所使用料1日分(預かり安置の場合)
  • ドライアイス1日分
    ドライアイス1日分
  • 枕机一式
    枕机一式
  • 白木位牌(中上)
    白木位牌(中上)
  • 役所 火葬場手続き代行
    役所
    火葬場手続き代行

【納棺】

  • 納棺費用(用具代含む)
    納棺費用(用具代含む)
  • 御霊棺 棺用布団、吸水シーツ含む
    御霊棺 棺用布団、吸水シーツ含む
  • 仏衣一式 編み笠、草履、杖
    仏衣一式
    編み笠、草履、杖
  • 運営スタッフ 1名
    運営スタッフ 1名

【葬儀・告別式】

  • 祭壇
    祭壇
  • 祭壇遺影写真 四つ切 カラー/キャビネ付き
    祭壇遺影写真 四つ切 カラー/キャビネ付き
  • 焼香用具一式
    焼香用具一式
  • 受付一式
    受付一式
  • 会葬礼状 30枚
    会葬礼状 30枚
  • 司会スタッフ(1名)
    司会スタッフ(1名)

【火葬〜骨上げ/収骨】

  • 霊柩車(車庫~葬儀式場~火葬場)10kmまで
    霊柩車(車庫~葬儀式場~火葬場)10kmまで
  • 別れ花 花束1個
    別れ花 花束1個
  • 骨壺・骨箱
    骨壺・骨箱
  • 自宅用後飾祭壇
    自宅用後飾祭壇
  • ※上記以外に別途、ご希望いただいた葬儀場ごとの式場利用料がかかります。
  • ※公営の火葬場でない場合や、一部の地域ではプラン料金以外の費用がかかる場合がございます。
  • ※写真はイメージです。物品・サービスは葬儀社により異なりますので詳しくは各葬儀社にお問い合わせください。

一日葬とは

費用と時間を減らしたいが、お別れの時間はきちんと取りたい方におすすめ

家族葬などとは異なり、通夜を行わず、葬儀・告別式のみを一日で行う葬儀です。ワンデーセレモニーと言う場合もあります。
親族を中心に、故人と関係の深かった方々で送ります。日数が少ないため、特に高齢の方など遺族の負担が軽くなるのが特長です。
そのため、遺族・親族が忙しくて休みを取りにくい、遠方に暮らす人が多い、高齢者が多いなど、2日間のお葬式は難しいという場合に、短い時間でもきちんとしたお別れができる一日葬が選ばれているようです。

葬儀の費用についても、通夜の料理などが必要なくなるためその分は軽減することができます。
ただし、費用が抑えられるといっても、例えば葬儀式場に祭壇を飾る際にはその準備のために前日から会場を押さえなければならない場合もあるため、「2日かかるお葬式を1日で行うから、費用も半分になる」というわけではありません。

日本最大級の葬儀相談・依頼サイト「いい葬儀」では、当エリアでの葬儀を依頼できる実績豊富な葬儀社をご紹介します。
直葬・火葬式、一日葬、家族葬、密葬など、人気のプランを紹介するとともに、お客様の状況に合わせたご提案と葬儀社選びのサポートをします。また、葬儀・葬式・家族葬の費用、口コミ、葬儀事例、担当スタッフなどの情報も掲載しています。
近隣病院からの移動が必要なお客様には、お近くで安置施設のある葬儀場・斎場や即時対応できる葬儀社をご案内しますので、深夜・早朝を問わずいつでもご相談ください。

平塚市(神奈川県)の一日葬口コミ

  • 5.0

    参列人数:20名 葬儀形態:一日葬

    ご利用時期:2025年2月 男性 /60代 ご利用斎場名:サン・ライフ 海老名セレモニーホール ご利用葬儀社名:株式会社サン・ライフ

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 2.0
    • 料理 5.0
    • 費用 4.0
    • アフター 5.0
    • アクセス 5.0

    アドバイス

    ココにお願いすれば、初めての方でも安心して葬儀を出来ると思います。

    斎場おすすめ度

    親切丁寧でとても感じが良く、わからない事もわかりやすく納得するまでキチンと説明してもらえて、とても助かりました。

    葬儀社おすすめ度

    親切丁寧で色々相談に乗って貰い、アドバイスが的確だった。 父親の葬儀だったが、急に亡くなってインターネットで探していたら、一番最初に出てきて、口コミの評価が非常に良かったため決めました

    搬送・安置の対応

    迅速丁寧で、説明がとてもわかりやすく、戸惑う事も無かったので火葬場の予約が取れず、安置期間が長かったが、こちらの要望を聞いていただき、家族全員とても感謝していました

    事前相談・打合せ

    説明がとてもわかりやすく、こちらが理解するまで親切に説明してくれた

    葬儀施行の対応

    こちらが気が付かないところも色々教えてくれた

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    中がとても綺麗で案内もわかりやすく、とても明るくて良かった

    料理の内容や質

    とても美味しく、故人の分まで準備してくれた

    費用に対する納得感

    初めてだったので、他を知らないので良く分かりません

    葬儀後のアフターフォロー

    こちらが不慣れなので、わかるまで教えてくれた

    斎場の立地・アクセスの良さ

    駅にも近く、駐車場もたくさん有ったので。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:6名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:250万円

    ご利用時期:2025年2月 男性 /50代 ご利用斎場名:馬込斎場 ご利用葬儀社名:小さな森の家

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 4.5
    • 搬送・安置 4.0
    • 事前相談 3.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 3.0
    • 費用 2.0
    • アフター 3.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    どんな葬儀をあげたいのかは、自分で考えておかないとダメです

    斎場おすすめ度

    いままで、幾度も行っている場所でしたので、家族達を送迎するにも、自分が、分かる場所で、帰りも考慮したうえの判断。

    葬儀社おすすめ度

    細かな部分のサポートがは良かったです。ただ、プランのセットないよが、値段の明細がわからず、また、選択肢があるよあで、ない感じがしました。

    搬送・安置の対応

    とにかく、礼儀正しく、丁寧でした。もう少し声が大きいと良かった比較ができないのでわからないですが、とくに問題はありません

    事前相談・打合せ

    細かく説明してくれましたが、 費用面の明細が不明確でした

    葬儀施行の対応

    細かな気配りがとても良かったですし、知識も豊富で頼りがいがありました

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    とにかく、綺麗でしたし、明るい感じで、よくできた施設でした

    料理の内容や質

    料理はたのんでおりませんので、評価できません

    費用に対する納得感

    費用の明細、とくにセットの有無による価格差を検討する時間がほぼなかった

    葬儀後のアフターフォロー

    これからですので、まだ評価はできません。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    とくだんの、理由はありませんが、不都合はありませんでした

    返信する
  • 5.0

    参列人数:15名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:100万円

    ご利用時期:2025年2月 女性 /50代 ご利用斎場名:磯子ほうさい殿 ご利用葬儀社名:葬儀の板橋 ほうさい殿

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 2.0
    • 費用 5.0
    • アフター 5.0
    • アクセス 5.0

    アドバイス

    私は仕事で100回は通夜に参列してきました。両親とも磯子ほうさい殿でお世話になりました。母の時はコロナ禍前で、予期せぬ参列者がプラス50人以上はあったと思いますがスタッフさん達の機転や助けがあり滞りなく無事に式を終える事ができました。 父の時は去年家族葬で一日葬でした。 他の斎場と比べて狭すぎず広すぎず、祭壇も立派で音響もよく背もたれの高い椅子も体に負担がありませんでした。 葬儀の相談も何度も丁寧に乗って頂き、合間のおしゃべりもとても心地よく、冷静に判断する事ができた事、心から感謝しております。 受付のスタッフさん達、湯灌の儀式のスタッフさん達もとても穏やかでその場のお願いにも迅速に冷静に対応して下さり、大変良い思い出となりました。

    斎場おすすめ度

    店長さんを始め、受付の女性スタッフさん達もとても心に寄り添った対応をして下さいました。 とても心地よい距離感と態度が落ち着かせてくれました。いつでもなんでも相談に乗って下さいました。 合間のおしゃべりも楽しく、冷静にさせてもらえました。 現場の教育が良いとは思いますが、それプラス個人個人の人間性もすごく良いのだと思いました。

    葬儀社おすすめ度

    今回父の葬儀で利用させて頂きました。父と母が生前に自分達の葬儀のためにほうさい殿の互助会に入っていたので母の葬儀も同じく磯子ほうさい殿でした。 両親がテレビ番組で、病院で亡くなった時に病院とは無関係な葬儀屋が病院にいて心ここに在らず状態の時に故人のためにと高額な葬儀を提案してくるのを見ていたと言っていました。 互助会に入っていたから亡くなった時にすぐ電話をする事ができました。

    搬送・安置の対応

    時間通りすべて滞りなく進めてくださいました。横浜市の火葬場が空いておらず1週間分の安置料とドライアイス代がかかりました。 横浜市には不満がありますが、ほうさい殿では予約して父に会わせてくれました。その際もスタッフさん達の対応が良かったです。

    事前相談・打合せ

    上記で既に書きましたが、担当の方に、本当にいつでも相談に乗っていただけたし、丁寧な対応に心から感謝しております。

    葬儀施行の対応

    一日葬で大変だったと思いますがやるべき事をそっと教えてくださったりみなさん落ちついて葬儀をスムーズに進行して下さいました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    椅子も心地よいしフロアも綺麗、トイレも完璧でした。すべてが清潔でした。

    料理の内容や質

    少量で高いと感じました。 磯子に住む方はほうさい殿を利用すると思うのでお弁当など値段が分かってしまうため、メニューを増やしてもらえたらと感じました。

    費用に対する納得感

    葬儀までの話し合い、葬儀自体、アフターサービスなどすべてを鑑みても100万円はとても安かったと思います。

    葬儀後のアフターフォロー

    葬儀が終わって、さて次は何をしたらよいのかと思った頃にカタログギフトの案内が届きました。タイミングが良かったです。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    地元の駅前で、看板が目立つため分かりやすい。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:20名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:126万円

    ご利用時期:2025年1月 女性 /40代 ご利用斎場名:千葉市斎場 ご利用葬儀社名:小さな森の家

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 3.5
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 3.0
    • 費用 5.0
    • アフター 5.0
    • アクセス 5.0

    アドバイス

    あらかじめ葬儀場を決めとくといいと思いました。全く決めていなかったのでバタバタしました。相見積もりできなかったので。

    斎場おすすめ度

    あれもこれもと勧めてこなかった。 家族の意向に沿った葬儀でした。 とても親身になっていただけました。

    葬儀社おすすめ度

    あれもこれもと勧めてこなかった。 家族の意向に沿った葬儀でした。 とても親身になっていただけました。

    搬送・安置の対応

    迎えにくるまで時間がかかった。 言われた予定の時間よりも1時間遅かったです。枕花があったりなかったりと スタッフによって違ったのかなと。 連携がうまくできていないように感じました

    事前相談・打合せ

    あれもこれもと勧めてこなかった。 家族の意向に沿った葬儀でした。 とても親身になっていただけました。

    葬儀施行の対応

    スムーズに葬儀が執り行われました。 清潔感もあり良かったと思います。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    清潔感があり良かったです。 スタッフの方も親切で良かったと思います。

    料理の内容や質

    食事はあまりおいしくなかったです。 もう少し美味しい料理や種類を多くして欲しい。

    費用に対する納得感

    あれもこれもと勧めてこなかった。 家族の意向に沿った葬儀でした。 とても親身になっていただけました。

    葬儀後のアフターフォロー

    利用はしませんでしたが親切に電話もいただけました。応対も良かったと思います。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    千葉市斎場までは距離がありましたが 許容範囲です。 葬儀場は近くてよかったです。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:15名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:150万円

    ご利用時期:2024年12月 男性 /50代 ご利用斎場名:本郷台ほうさい殿 ご利用葬儀社名:葬儀の板橋 ほうさい殿

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 4.0
    • 費用 4.0
    • アフター 4.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    家族の負担を減らす為にはある程度の出費は必要

    斎場おすすめ度

    式の準備から当日の運営まで安心してお任せすることができました。葬儀については予算や希望に合わせて選択することで望んだ形にすることがでた。

    葬儀社おすすめ度

    安心して任せてられる一方で決して安い金額ではない。遺族が何をのぞむかで選択すべき。今回故人の自宅の近くの条件で探した

    搬送・安置の対応

    お迎えも直ぐに来ていただいたし、葬儀スタッフの対応も良かった。関係者がバラバラと訪問の都度線香をあげさせてくれた

    事前相談・打合せ

    無理な誘導がなかったことが一番であり、望む式の形が整ったため。

    葬儀施行の対応

    葬儀スタッフには、スムーズに対応いただいた

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    比較的あたらしく、掃除も行き届いており、とても綺麗な施設だった

    料理の内容や質

    豪華な品揃えだが作り置きなのでやもおえない

    費用に対する納得感

    高額ではあるが、下調べした金額に近い予想通りの結果であった為

    葬儀後のアフターフォロー

    葬儀後のアフターフォローについても、問題無く対応いただいた。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    故人の自宅に近いところをせんたくしたがら駅からは離れていることはマイナス

    返信する
  • 5.0

    参列人数:40名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:50万円

    ご利用時期:2024年10月 女性 /40代 ご利用斎場名:相模原市営斎場 ご利用葬儀社名:株式会社アイセ・メモリアル神奈川

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 4.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 4.0
    • 費用 5.0
    • アフター 4.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    やはり事前に見積もりをしたり、不安なことは遠慮せず聞いておくことをおすすめします。いざという時のお守りがわりになります。

    斎場おすすめ度

    市営斎場は、火葬場までの移動もなく、我が家は母や足が悪く、小さい子どもたちもいたので大変助かった。中も綺麗で明るい雰囲気で小さい子どもたちも落ち着いて参列できました。

    葬儀社おすすめ度

    少し前に見積もりを出していただき、その際にも相談に乗っていただけた。いくつか見積もりはとっていたが、電話での対応や内容、お値段を考えてこちらにした。いざとなり病院から電話した時も素早く対応していただき大変安心しました。

    搬送・安置の対応

    県外の病院までのお迎えでしたが、すぐに来ていただき、予想よりも早く来ていただけて助かりました。大きい冷蔵庫があるそうで、安置分のドライアイスは不要で大変助かりました。

    事前相談・打合せ

    一つ一つ丁寧に説明してもらい、無理に勧めてくることもなかった。追加分など電話での対応もしていただき、助かりました。

    葬儀施行の対応

    当日の対応も問題ありませんがしたが、マイクの音量が小さく電報の内容が聞き取れなかったことが少し残念だった。ですが急遽予定よりも参列者が増えた時も椅子を持ってきてくれたり素早い対応がありがたかった。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    控え室もトイレもきちんと仕切られていて、安心して家族でも過ごせた。斎場全体も明るい雰囲気で良かった。

    料理の内容や質

    問題ないものだったと思う。配膳の方もテキパキされていて良かった。

    費用に対する納得感

    何社も見積もりを出したが、ここまでの価格でやっていただけるところは無かった。しかもオプションでプラスされるものも少なく、わかりやすかった。見積もりとの差は、参列者の引き出物代ぐらいでした。

    葬儀後のアフターフォロー

    四十九日法要の相談にも乗っていただき大変助かりました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    家からはやや遠いが、駐車場も多くあり、電車で来る方も駅から近いので立地としては良いと思う。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:7名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:53万円

    ご利用時期:2024年9月 男性 /40代 ご利用葬儀社名:株式会社アイセ・メモリアル神奈川

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 5.0
    • 費用 5.0
    • アフター 5.0
    • アクセス 5.0

    アドバイス

    生前にもし、ご準備を検討されているのでしたら、お勧めです。 地元の葬儀社さんよりも安く、しっかりと地元に馴染んだ配慮もできる葬儀社さんです。

    斎場おすすめ度

    広さ、サイズ感もちょうど良かったです。また、ご導師様の控室や導線の案内もきっちりしてもらえました。 ご導師様にお布施を渡すタイミングまで教えもらえて本当に準備不足を感じずに最後まで滞りなく式を終える事ができました。

    葬儀社おすすめ度

    とても、親身になり安心して頼める葬儀社でした。母親が最後に葬儀の心配をしていた際、見積もりから遺体安置まで全て母親が調べた内容を上回る回答が用意できて、即答で「うん、いいよ」と回答してもらう事ができました。 生前、納得できない事には、返事をしない人だっただけに本当に感謝しています。

    搬送・安置の対応

    慎まやかですがしっかりと落ち着いた対応には好感が持てます。自社で設備をお持ちという事で安心しました。

    事前相談・打合せ

    内容をとても、丁寧に説明してもらえました。

    葬儀施行の対応

    ご導師様の控室や段取りの事前説明もスマートで気に入りました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    昔から馴染みのある施設なので安心しました。

    料理の内容や質

    金額相応の提案を直ぐにしてもらえて助かりました。

    費用に対する納得感

    きちんと理由も説明して頂き対応もスムーズでした。

    葬儀後のアフターフォロー

    香典返しの対応など増減があったのですが電話一本で済ました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    田舎のため、相応で適切な提案だと満足しています。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:13名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:130万円

    ご利用時期:2024年9月 女性 /50代 ご利用斎場名:西谷ほうさい殿 ご利用葬儀社名:葬儀の板橋 ほうさい殿

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 4.0
    • 事前相談 4.0
    • 葬儀施行 3.0
    • 機能・設備 4.0
    • 料理 3.0
    • 費用 3.0
    • アフター 4.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    初めてでわからない事がありますが、丁寧に対応して貰えるので安心して相談することができます。

    斎場おすすめ度

    逝去してから、火葬場の空きがなかったりで数日ありましたが、斎場と火葬場も家からも近くのところを案内してもらい、大変良かったです。

    葬儀社おすすめ度

    故人母が以前互助会に入っていた為、奉斎殿にお願い致しました。初めての事なのでわからない事が沢山ありましたが、とても丁寧に説明をして頂きいい葬儀をする事ができました。

    搬送・安置の対応

    早朝、病院で逝去して迅速な対応をして頂きました。ドライアイス、安置期間の値段が高いと思います。

    事前相談・打合せ

    一日葬でやる事に決め、詳細などわかりやすく説明もして頂き安心して頼むことができました。

    葬儀施行の対応

    滞りなく葬儀を進めていたように思います。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    式場も広くて、綺麗なところで良かったです。

    料理の内容や質

    種類が色々あって、可もなく不可もなく普通に思う。

    費用に対する納得感

    人数が少ない家族葬でも、色々と選択していくと金額が増えていってしまいました。

    葬儀後のアフターフォロー

    行政手続きは、わからない事なので説明があって良かった

    斎場の立地・アクセスの良さ

    駅からも近いので、参列してもらう人には有難いです。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:10名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:90万円

    ご利用時期:2024年8月 女性 /50代 ご利用斎場名:ウィングホール柏斎場 ご利用葬儀社名:小さな森の家

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 --
    • 搬送・安置 3.0
    • 事前相談 1.0
    • 葬儀施行 4.0
    • 機能・設備 1.0
    • 料理 4.0
    • 費用 1.0
    • アフター 1.0
    • アクセス 2.0

    アドバイス

    見学時にもらうパンフレットと実際の金額はかなり違うので、事前にしっかり確認した方が良い。 いざ、身内が亡くなったら早急に葬儀社を決めて遺体を運ばなければならない。 遺体を運んでしまってから葬儀社に不信感を抱いても遅い。 クチコミをよく見て後悔しない葬儀場を選んで欲しい。 最近流行りの家族葬が売りの安さを謳っている葬儀場も、昔からある大きな葬儀場と値段はそんなに変わらない事を今回思い知った。 逆に大きな葬儀場の方がスタッフの教育もきちんとそれていて、安心感があった。

    斎場おすすめ度

    知合いの葬儀でこの斎場はなんどもきているがスタッフの方の態度も良い。 設備も綺麗で静かで落ち着く。

    葬儀社おすすめ度

    誇大広告でパンフレットと実際の金額が違い過ぎる。 葬儀社選びで立ち寄った時の説明はとても親切で、家族でゆっくり最期のお別れをしていただけますとの事だった。 祭壇の花もシンプルではあるが家族葬ならではの良さだと思っていた。 いざ、身内が亡くなり小さな森の家に電話して遺体を引き取りに来てもらい打合せ。 説明を聞いて決めていたコースでお願いした所、約5倍の金額に。 パンフレットに載っていたセットの写真も実際はほとんど金額に含まれておらず、花代も高額。 見積もりも間違いだらけで説明も二転三転。 身内を亡くした親族の気持ちを全く理解していない温かみの無い態度。 ゆっくり最期のお別れも出来ず告別式はたったの30分。 こんな所を選んでしまって故人に申し訳なくてとても後悔している。

    搬送・安置の対応

    搬送時のスタッフの感じは良く、車に同乗出来るのが1人だけのところを上司に相談して2人乗せてくれた。故人の死化粧を綺麗にしてくれて、そこは感謝している。

    事前相談・打合せ

    前日打合せの時、入口で立ったままの打合せ。 質問に対しても直ぐに答えられず、見積もりもミスが多い。

    葬儀施行の対応

    司会の男性や斎場迄のドライバーのスタッフはとても礼儀正しく感じが良かった。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    葬儀場の設備はとても綺麗で良いが、高いお金を出さないと使わせないと言わんばかりだった。

    料理の内容や質

    斎場での食事のみだったがボリュームもありとても良かった。

    費用に対する納得感

    58万円のプランでお願いしたが、出された見積もりは250万円。 たった10人の家族葬でこの金額は驚く。

    葬儀後のアフターフォロー

    アフターフォローは何もない。 高額のプランでお願いしないとその様なサービスは受けられないのか?と思ってしまう対応だった。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    どこも駅から歩くにはきつい距離で車が必須。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:15名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:76万円

    ご利用時期:2024年8月 女性 /70代 ご利用斎場名:十日市場ほうさい殿 ご利用葬儀社名:葬儀の板橋 ほうさい殿

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 2.0
    • 費用 4.0
    • アフター 4.0
    • アクセス 5.0

    アドバイス

    亡くなった後、葬儀場を探すのは大変だとおもいます。

    斎場おすすめ度

    火葬場が森の中で、広くてきれいでびっくりしました。一家族ごとに部屋になっているのが良かったです。葬儀場も中はきれいで駐車場も広くて良かった。

    葬儀社おすすめ度

    両親がずっと以前に互助会の積み立てをしていましたので、亡くなった時に葬儀場選びに迷うことがなくてよかったです。一日の家族葬だったのでもっと狭い会場だと思っていたのが広くてゆったりしていました。

    搬送・安置の対応

    スタッフは皆さんとても感じが良かったとおもいます。皆さんに丁寧に対応して頂き、感謝しています。

    事前相談・打合せ

    お寺の件でご心配かけましたが、親切に対応してくださいました

    葬儀施行の対応

    湯灌が初めてだったので、参加できて良かったです。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    外からの印象より、中に入るときれいで、静かで良かったです。

    料理の内容や質

    もう少し軽い物の選択肢があると良い。夏場はお刺身とかあまり手を出したくない。

    費用に対する納得感

    事前に決められなかった部分があったので支払額は納得。

    葬儀後のアフターフォロー

    葬儀後の説明をしていただきました。祭壇の作り方など参考になりました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    母が晩年を過ごした所に近いことで選びました。

    返信する

平塚市(神奈川県)で一日葬におすすめな斎場

  • 平塚市聖苑

    平塚市聖苑

    神奈川県平塚市田村9丁目25番2号

    平塚駅よりバス30分

    4.5

    火葬式:12.7万円〜

  • 平塚斎場

    平塚斎場

    神奈川県平塚市田村9-12-8

    平塚駅よりタクシー20分

    火葬式:28.7万円〜/家族葬:37.6万円〜/一日葬:37.6万円〜

  • サン・ライフ サカエヤホール

    サン・ライフ サカエヤホール

    神奈川県平塚市明石町25-1

    平塚駅より徒歩3分

    火葬式:28.7万円〜/家族葬:37.6万円〜/一日葬:37.6万円〜