葬儀の窓口 第一社

4.3 6件
◎葬儀・家族葬のご相談承ります◎ お急ぎの方はお電話で!深夜・早朝でも迅速にお迎え
電話をかける 24時間365日/相談無料
  • 葬儀の窓口 第一社
  • 1 / 6

斎場外観・施設内

  • 葬儀の窓口 第一社
  • 葬儀の窓口 第一社
  • 葬儀の窓口 第一社
  • 葬儀の窓口 第一社
  • 葬儀の窓口 第一社
  • 葬儀の窓口 第一社

まずは葬儀費用の見積もりをする

口コミ・評価

総合評価
4.3 6件
  • 葬儀社 4.3
  • 斎場 4.5
  • 搬送・安置 4.6
  • 事前相談 5.0
  • 葬儀施行 4.5
  • 機能・設備 4.8
  • 料理 3.7
  • 費用 4.2
  • アフター 4.3
  • アクセス 4.3

葬儀社おすすめ度

母がホームに入所していて、日ごと体力が落ちていき、弱ってきたので菩提寺様に相談した時、第一社さんを紹介され連絡をしました。前もって相談できるとの事でしたので、第一社さんの会社まで出向き、お話をさせてもらいました。ある日の夜中にホームから連絡があり、ベットで静かに亡くなっていたとの事でした。第一社さんに連絡をして指定の時間までホームで待ち、そののち安置施設まで母を連れていってくれました。
口コミ一覧を見る(6件)chevron_right

いい葬儀スタッフのおすすめポイント

  • 口コミ評価4.3点!評判のいい葬儀社です。

    葬儀の窓口 第一社は港区で評判のいい葬儀社です。「葬儀の内容」 「費用の納得感」が評価されています。

  • 費用を抑えて葬儀をあげたい方におすすめの葬儀社です。

    葬儀の窓口 第一社は港区では、火葬式269,990円、家族葬612,890円で葬儀を行うことが可能です。

  • 家族葬なら葬儀の窓口 第一社にお任せください。

    葬儀の窓口 第一社は家族葬が得意な葬儀社です。

いい葬儀のお坊さん手配
いい葬儀のお坊さん手配

おすすめの葬儀プラン

  • 火葬式 (〜10名)

    直葬プラン

    269,990円〜

    葬儀を行わず
    火葬のみを行う

    詳細を見る
  • 家族葬 (5〜30名) 人気No.1

    家族葬プラン

    612,890円〜

    家族を中心に少人数で
    通夜・告別式を行う

    詳細を見る
  • 一日葬 (5〜15名)

    一日葬プラン

    568,890円〜

    告別式のみを
    1日で行う

    詳細を見る
  • 一般葬 (50〜100名)

    一般葬プラン

    757,600円〜

    参列者を限定せずに
    通夜・告別式を行う

    詳細を見る
いい葬儀のお坊さん手配
いい葬儀のお坊さん手配

葬儀の窓口 第一社の葬儀事例

葬儀事例をもっと見る(8件chevron_right

葬儀の窓口 第一社の特徴

葬儀社のこだわり

葬祭サービス安心度調査AAA

当社は、全葬連による葬祭サービス安心調査で最高評価AAA を取得しました。 第三者機関である『三菱UFJ リサーチ&コンサルティング』により評価の公平性 が確保され、お客様に信頼できる葬祭サービスを提供しています。

葬祭サービスガイドライン遵守事業所

当社は、全葬連の葬祭サービスガイドライン遵守事業所として 認定されており、安心してご依頼していただける葬儀社です。 l.故人の尊厳、遺族の悲しみに配慮し、その意思を尊頂します。 2.わかりやすい説明、見積書の発行を行います。 3.市前に同意を得ない費用の請求を一切行いません。 4.質問、相談、苦情等には誠実に対応します。 5.遺族のプライバシーの保護等関連法令を遵守します。

おもてなし規格認証

当社は経済産業省が認定する『おもてなし規格認証』を取得しました。 高品質なサービスで、ご安心と満足を第一に考えています。

創業70 年の歴史—地元地域からの信頼と実績

創業70年、地域の皆様から寄せられる信頼と実績に支えられ、豊富な経験と知識をもとに、あらゆる形式の葬儀を提案いたします。

明瞭な葬儀費用—安心の葬儀プラン

明瞭な料金体系。ご不安なく葬儀を行っていただけますよう、丁寧に説明いたします。

厳選された商品の提供—長年の経験から選ばれた商品

葬儀のプロフェッショナルとして、長年の経験をベースに厳選された商品を提案いたします。 ご家族と故人様の想いに寄り添い、最適な商品を提供いたします。

事前柑談へのこだわり—葬儀と終活をワンストップサポート

事前相談専門の葬祭ディレクターが、終活から葬儀まで丁寧にサポート。 お客様の想いを形にするために、一緒に最適なプランを考えていきます。

葬儀後サポートのこだわり―充実のアフターサポート

葬儀後も、司法書士や税理士と連携し、相続手続きや遺品整理など様々なアフターサポートを提供します。 喪主の負担を軽減し、安心して次のステップに進んでいただけます。

24 時間365 日対応—年巾無休でT寧かつ迅速な対応

ご逝去は突然おこります。 当社では24時間365日、専門の葬祭ディレクターが迅速に対応いたします。 お急ぎの際は、いつでもご連絡ください。

創業60年、信頼と安心の葬儀社。葬儀・葬式は葬儀の窓口 第一社へ。

葬儀の窓口 第一社の葬儀とは?
ご葬儀は人生の集大成とも呼べる最後のセレモニー。 残されたにとっては家族や親しい人にとっては、故人様と過ごす最後の大切なお時間となります。 しかし実際にご不幸があった場合は突発的に決めなければならないこと、手続きなどが多くありご遺族にとっては心身ともに大変なご負担となります。 私たちはお客様のご負担を少しでも軽くし、葬儀への不安を取り除き当社を選びご用命くださった信頼に応えるべくしっかりとサポートすることを心がけております。 そして故人様が残された人の心の中で生き続けることができるように、「故人様の意思」「ご遺族の想い」をもとにご満足いただける葬儀をご提案いたします。 「第一社にお願いしてよかった」 「あなたのおかげで安心して葬儀ができた」 「ありがとう」とおっしゃっていただけることが私たちの喜びです。 これからも奉仕の心と、感謝の心を常に持ち、安心してご用命いただける葬儀社であり続けられるように精一杯努力してまいります。
葬儀の依頼について
お電話を頂いてから、丁寧にご対応させていただき迅速にお迎えに伺います
【1、ご危篤ご逝去】 急なご危篤やご逝去、先ずは葬儀社へご連絡ください。
【2、お問合せ】 お問合せの際は、入院先の施設名をお伝えください。
【3、お迎えご搬送】 東京都23区内であれば2時間以内にお迎えに伺います。
【4、ご安置】 ご自宅、または安置施設にご安置いたします。
葬儀のよくあるご質問
ここでは葬儀についてよくあるご質問をご紹介します。
Q.急な危篤や逝去、先ずは誰に連絡すればいいですか?
A.先ずは、信頼できる葬儀社へ連絡してください。
Q.信頼できる葬儀社とは?葬儀社を選ぶ注意点はどんなところですか?
A.しっかりとした電話応対、お客様の希望をきちんと理解・把握して迅速かつ丁寧な対応をしてくれるセレモニースタッフがいる葬儀社です。
Q.自宅に帰れな場合はどうしたらいいですか?
A.安置施設がありますのでご安心してください。

葬儀のプロの私たちがお手伝いします

葬儀社を選ぶ中では「担当者の質・人柄」も一つの判断基準になります。丁寧な受け答え、分かりやすい説明、希望に合った提案など、実際の担当者の対応をしっかり確認することが、より良い葬儀にもつながります。

葬儀の窓口 第一社
田中 謙一(たなか けんいち)

役職:有限会社 第一社 代表取締役 勤続年数:30年 資格:一級葬祭ディレクター 【担当者の想い】 30年以上、様々な葬儀のお手伝いをさせていただきました。 その中で、私がお客様にたいして変わらずにいる気持ちは誠心誠意。 常にお客様の想いを第一に考え、その想いをもとに希望とおりのセレモニーをご提供いたします。

葬儀の窓口 第一社
小林 昇(こばやし のぼる)

役職:専務 勤続年数:25年 資格:一級葬祭ディレクター 【担当者の想い】 ご不幸の際には故人様に対して、ご家族の皆様はとても深い悲しみを感じられます。 家族の不安な気持ちや悲しみを聴き、少しでもやわらげる心のケア-をしつつ、真心を持って誠心誠意お世話出来るように頑張っていきたいと思います。 お客様から葬儀の際に、小林さんにお願いしたいと声を掛けられる様な親しみのある担当者を目指します。

葬儀の窓口 第一社
田中 淳一(たなか じゅんいち)

役職:常務 勤続年数:15年 資格:一級葬祭ディレクター、葬儀事前相談員、終活カウンセラー 【担当者の想い】 お客様から「ありがとう」とおっしゃっていただけることが私の喜びです。 これからも奉仕の心と、感謝の心を常に持ち、安心してご用命いただける葬儀社であり続けられるように精一杯努力してまいります。

葬儀の窓口 第一社
安藤 泰男(あんどう やすお)

役職:部長 勤続年数:15年 資格:一級葬祭ディレクター、終活カウンセラー 【担当者の想い】 お悲しみの中にあり、不安なお気持ちでいっぱいなお客様に「気兼ねなく物事を言っていただき、安心していただける」親しみやすい担当者を目指し、何よりもその御縁を大切にしたいと思います。

葬儀の窓口 第一社
安藤 健司(あんどう けんじ)

役職:課長 勤続年数:15年 資格:一級葬祭ディレクター、終活カウンセラー 【担当者の想い】 ご家族の故人に対する思いを伺い、ご家族が納得してお送り出来る、 ご家族に終わった後に一片の悔いも残さない葬儀が出来る様に心がけています。

葬儀の窓口 第一社
有賀 尚久(ありが なおひさ)

役職:課長 勤続年数:10年 資格:一級葬祭ディレクター、終活カウンセラー 【担当者の想い】 お客様の悲しみは、みな違います。 葬儀社目線ではなく、お客様の目線で考え、お客様はどのようすなことを望まれているか共に話し合いお客様が、納得できるご葬儀をご提供できるよう常に心掛けています。 そして、最後にありがとうと、言っていただけるようにこれからも精一杯頑張ります。

葬儀社情報

葬儀社名(屋号) 葬儀の窓口 第一社
所在地
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-2-202 エステラス南青山
代表者名 代表取締役 田中 謙一
創業 1954年
対応地域
東京都
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区
葬儀社の特徴
対応葬儀
  • 直葬・火葬式
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 社葬・お別れ会
  • 一日葬
対応宗教・宗派
  • 在来仏教
  • 神道(神葬祭)
  • キリスト教
  • 創価学会(友人葬)
  • 無宗教
こだわり条件
  • 自社斎場あり
  • 安置施設あり
  • 生前予約
  • 散骨対応
  • 老舗葬儀社
  • カード決済
見積もり方法
  • メールで見積もり
  • FAXで見積もり
  • 郵送で見積もり
お支払い方法
  • 現金支払い 10日以内 ※それ以上の時は相談可
  • 銀行振込み 10日以内 ※それ以上の時は相談可
  • クレジットカード VISA,MasterCard その他
  • 葬儀ローン
  • コンビニ決済
  • 電子マネー
いい葬儀のお坊さん手配
いい葬儀のお坊さん手配

供花(お通夜・告別式のお花)の注文

当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)

全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。