- 口コミ/評判
- 葬儀社情報
とめ葬祭センターの口コミ・評価
総合評価
4.3
口コミ: 6件
葬儀社おすすめ度 | 4.3 | 費用に対する納得感 | 3.8 |
---|---|---|---|
搬送・安置の対応 | 4.3 | 事前相談・打合せ | 3.8 |
アフターサポート | 4.0 |
-
葬儀社おすすめ度
母が亡くなったのは突然で、また深夜の出来事であった事。市外に居て、土地勘もない私は かなり動転していましたが 真夜中にも関わらず、親切丁寧な対応をして下り、とても助かりました。葬儀に関する事も 事細かく教えて下さいました。
費用に対する納得感
親身になって、最低限なプランを組んでいただきました。
事前相談・打合せ
迅速で、また色々相談にのって貰えました。
搬送・安置の対応
手際よく 運転も丁寧でした。お迎えまでは深夜だったせいか少し待ちました丁寧に対応してもらいましたし、お線香もあげていただきました。
葬儀施行の対応
スムーズに進める事が出来た。分からないことも細かく教えてくださいました
料理の内容や質
お膳は無しのプランです。ので 普通としました
葬儀後のアフターフォロー
行政手続きの代行をお願いした。樹木葬のお話を聞き、参考になりました
斎場おすすめ度
綺麗な斎場でしたし、親切な対応をして頂きました。帰路についても 詳しく教えて貰い感謝しております。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
綺麗な所でした。駐車場も広く良かったです
斎場の立地・アクセスの良さ
車で5.6分と近く良かったです 街中にあり分かりやすかった
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
予算に協力して貰える所が良いです。こちらの話を 細かい所まで聞いて貰える所をお勧めします
-
葬儀社おすすめ度
近隣の葬儀社で見積りを取らせていただいた中ではわりと安い方なのかと思いますのでもし悩んでいたら話しはしてみます
費用に対する納得感
どうしても棺桶など高く感じてしまいました
事前相談・打合せ
基本的に丁寧な対応ですが上の設問でも言ったようにフレンドリーな感じが合わない人には合わないかと
搬送・安置の対応
故人を大切にしていたと思います安置所でも丁寧な対応をしていました丁寧な対応をしていたと思います。少しフレンドリーな感じで来すぎな気もしました
斎場おすすめ度
こちらがわかってる前提で話をするところがありもう少し分かりやすく流れ等を説明していただけると助かることもあったと思います。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
お金が大変かかりますので回りの目を気にせず自分たちがやりたいようにやるべきです
-
葬儀社おすすめ度
見積りが不明確で葬儀費用が想定以上高かった 最初に文章でしっかり取り交わすことが必要 また見積りを越えないよう葬儀社でホローしてもらうと良かった
費用に対する納得感
見積りも明確でないし どんどん費用が増しているように思えるから
事前相談・打合せ
特に目立つような良さも目立つようなわるさもないのでこのような評価とさせてもらった
搬送・安置の対応
色々とはいりしていただき対応していただいたのでこのような評価とさせてもらった特に目立つような良さも目立つようなわるさもないのでこのような評価とさせてもらった
葬儀施行の対応
特に目立つような良さや目立つようなわるさもないのでこのような評価とさせてもらった
料理の内容や質
特に目立つような良さや目立つようなわるさもないのでこのような評価とさせてもらった
葬儀後のアフターフォロー
特に目立つような良さや目立つようなわるさもないのでこのような評価とさせてもらった
斎場おすすめ度
特に目立つような良さや目立つようなわるさもないのでこのような評価とさせてもらった つまり普通の評価である
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
特に目立つような良さや目立つようなわるさもないのでこのような評価とさせてもらった
斎場の立地・アクセスの良さ
特に目立つような良さや目立つようなわるさもないのでこのような評価とさせてもらった
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
見積りは明確に記載されたものをもらい納得して依頼するようにしましょう
-
葬儀社おすすめ度
おおむね満足 義父の葬儀のため、やっと空いてたのがいい葬儀の葬祭会館でした。もともと考えていた葬儀社が空いておらず、事前に調べたり出来なかったが、私たちには合っていたと思う。(少人数、地域柄)
費用に対する納得感
お寺と火葬場の都合で日数が増えてしまったが、ゆっくりとお別れができたと思う。 日数の追加分が良心的な金額で大変助かった。
事前相談・打合せ
資料が古かったり、手書き修正が多く、少し見辛かった。 もう少し細かい確認事項のチェックリストなどあったら助かると思う。
搬送・安置の対応
夜でしたが、迅速に来ていただけた 葬儀社が決まるまで時間がかかり、病院から急かされていたので、すぐ対応、安置の手際の良さが良かった。日数が死去〜火葬まで、4日間あったがお手当てが納棺の日のみだった (ドライアイスの交換は別料金だが、あった)
葬儀施行の対応
少ない人数での通夜葬儀にも関わらず、しっかりと対応をして頂けたと思う
料理の内容や質
リーズナブルな金額でしたが、とても美味しく、量もちょうど良いと思う。
葬儀後のアフターフォロー
口頭での案内が多く、高齢の義母だけでは覚えられない為、文書での案内がもっとあって欲しかった。
斎場おすすめ度
とても綺麗な外観、内装で落ち着いていたから 和室がなく、全て椅子だったため、高齢者の方には良いが、乳児連れには少し厳しいかと思う
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
葬儀場は私たちには快適だったが、設備が古いため、気にされる人はいるかと思う(暗い雰囲気) 斎場は新しくとても明るく綺麗でした
斎場の立地・アクセスの良さ
近場が空いておらず、少しだけ遠方になってしまった為
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
故人の希望を出来るだけ汲むために、エンディングノートや日々の話し合いが大事だと思う。 悔いのないように送り出せますように。
-
わからないことだらけの初めての経験でしたが、スタッフの方の対応に、ほっこりするとことも多く、スムーズに事を運べました。悲しい故人との別れの式でしたが、穏やかな式になって、良かったと思います。コロナの影響で、一切食事を取る事も無く、簡素な式となりましたが、親族で寛げお茶を取れるスペースも十分有り、式全体の進行も、ゆったり行われて、親族側のペースで、ゆっくりお別れが出来ました、本当にありがとうございました。
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
-
母が息を引き取って私達が気が動転している中、丁寧にこれからやる手続き等教えていただきました。私達が疑問に思うことを次々質問しても、嫌な顔一つせず丁寧に解決していただきとてもありがたかったです。通夜の準備から、葬儀まで迅速に対応していただき、とてもありがたかったです。私たち家族の対応もさる事ながら、弔問客への対応もとても良く、この葬儀社に頼んで良かったと心底思いました。
葬儀社情報
葬儀社名(屋号) | とめ葬祭センター |
---|---|
所在地 |
〒987-0601
宮城県登米市中田町石森本町44-2 |
代表者 | 代表取締役 野家 郁朗 |
創業 | 平成9年 |
対応エリア |
宮城県 |
対応葬儀 |
|
対応宗教・宗派 |
|
こだわり条件 |
|
見積もり方法 |
|
お支払い方法 |
|