株式会社石商 香雲堂葬祭の口コミ・評価
総合評価
1.0
口コミ: 1件
葬儀社おすすめ度 | 1.0 | 費用に対する納得感 | 1.0 |
---|---|---|---|
搬送・安置の対応 | 4.5 | 事前相談・打合せ | 6.0 |
アフターサポート | 10.0 |
-
葬儀社おすすめ度
20年前に父親が亡くなった時の葬儀は、親族、親戚、近所の人や仕事関係の人などの多くの人が参列したため、それなりに費用もかかりました。今回の兄の葬儀は、コロナウィルスの関係もあり、人は集まれないし、会食も出来ないということで、身内だけの家族葬という形にしまた。 当然その程度の規模なので、出費もそれほど多くはないだろうと思っていましたが、結局は想定外の金額となりました。家族葬といっても、セレモニー自体は一般葬と変わりはなく、それなりの経費がかかることが分かりました。
費用に対する納得感
家族葬ということで、身内だけでしたので、その程度の額だろうと思っていましたが想定外でした。
事前相談・打合せ
家族葬ということで、こちらは簡素なものだと思ってしまい、見積もり内容をよく確認しませんでした。必要なものと必要でないものをよく確認すればよかったと思います。
搬送・安置の対応
入退院を繰り返したため、自宅になるか病院になるか分らなかったのですが、最終的に病院となりました。連絡をしてから、1時間程で来ていただき、葬儀会館の遺体安置所まで運んでいただきました。夜間は閉鎖となるため、立ち合いはできないのですが、スタッフの方に、ドライアイスの交換とか部屋の片づけとかしていただいて良かったと思います。
葬儀施行の対応
年老いた母親がおりましたが、丁寧に対応していただきました。
料理の内容や質
コロナウィルス感染予防のため、会食は出来ないとのことで、料理は頼みませんでした。
葬儀後のアフターフォロー
葬儀後も何度か来ていただき、花の片づけ等をして頂きました。
斎場おすすめ度
故人はもともと交流の少ない人でしたので、家族葬として身内だけで葬儀を行おうと思っていました。葬儀社との事前の打ち合わせでは、遺体安置所となる葬儀会館の和室にて、セレモニーが全て行われるとのことでした。しかし、そのコースは無くなったとのことで、実際は小ホールを使っての家族葬でした。儀式は儀式で一般の葬儀と変わらないように思いました。身内だけの葬儀ですので、形式にこだわらず簡素なものであったらと思いました。また見積もりは一件しか取りませんでしたが、他の葬儀社のものも取れば良かったと思っています。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
小ホールに設置された祭壇でしたが、あまりにも立派すぎて家族葬という感じではなかったと思います。遺体安置所・控室としての和室、セレモニー会場としての小ホール、受付等のロビーは、設備としては充実しているとは思いますが、家族葬としては広すぎると思います。トイレやロビー等も綺麗でしたし、清掃は行き届いていると思います。
斎場の立地・アクセスの良さ
家から車で5分位のところでしたので良かったと思います。
葬儀社情報
葬儀社名(屋号) | 株式会社石商 香雲堂葬祭 |
---|---|
所在地 |
〒992-0852
山形県西置賜郡白鷹町浅立3621 |
対応エリア |
山形県 |
掲載している情報は葬儀社公式サイトの情報などを活用し、一般公開されている情報を整理したものとなりますので、詳細情報につきましては直接葬儀社にお問い合わせください。
掲載情報に関するご案内
当サイトでは株式会社石商 香雲堂葬祭と提携をしていないため、直接ご案内することができません。
条件の近い葬儀社をご紹介します。まずはお問い合わせください。
- 当サイトは、月間300万アクセスの実績があり、提携葬儀社だけでなく、非提携葬儀社の情報も掲載し、一般消費者の皆様からご活用をいただいております。
- 葬儀紹介サイトの中には、自らが提携する葬儀社のみを特に優良なものとして掲載するサイトもありますが、当サイトでは提携しているしていないに関係なく、公開できる情報を元に掲載する方針としております。
- 掲載している情報は斎場の公式サイトの情報などを活用し、一般公開されている情報を整理したものとなりますので、葬儀社比較にご活用ください。
- 更新のタイミングの関係で一部の情報が最新ではないケースがあります。
※葬儀社様からの情報修正や提携に関するお問い合わせは、お手数ですがこちらのフォームをご利用ください。