株式会社ナガタの口コミ・評価
総合評価
3.7
口コミ: 16件
葬儀社おすすめ度 | 3.7 | 費用に対する納得感 | 3.5 |
---|---|---|---|
搬送・安置の対応 | 4.6 | 事前相談・打合せ | 4.4 |
アフターサポート | 3.8 |
-
母が急逝し、悲しみに包まれている暇もなく、病院での短時間での葬儀社の選定など、戸惑っている状況の中、いい葬儀さんから紹介いただいたナガタ葬儀社さんの応対で落ち着きを取り戻すことができました。遺体の搬送から葬儀まで親身に寄り添った対応をいただき、無事、母を見送ることができました。また、役所への届け出など、事後対応へのアドバイスもいただき、本当に感謝しております。
-
葬儀社おすすめ度
故人が宗教色を廃しての式を希望しており、祭壇や使用する音楽など要望通りの式にしていただけた。費用も具体的で、打合せも丁寧だった。支払いが現金のみであるため、葬儀当日に大金を持参しなくてはならなかった。カードでの支払いや振り込みが可能であるともう少し高い評価ができる。
費用に対する納得感
打合せの段階で一つ一つの費用が明瞭であったため、納得感はある。
事前相談・打合せ
対応が丁寧で、質問にも的確にこたえてくださった。
搬送・安置の対応
自宅周辺の道路が狭いが、快く応じてくださり対応も丁寧だった。毎日来訪時間を事前に連絡くださり、来訪時の対応も丁寧だった。
葬儀施行の対応
概ねよかったが、やや早くいらした会葬者への対応が間に合わなかった。
料理の内容や質
味付けがよく、盛り付けもきれいだった。外注の業者であったが、スタッフの対応が非常によく、臨機応変に対応してくださった。
葬儀後のアフターフォロー
宗教色を廃したため、法要等について判断できない。
斎場おすすめ度
斎場はほどよい大きさで使い勝手がよいがやや駅から遠い。火葬場は交通の便が悪いため、車がないと身動きがとれない。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
清潔感はあるが、建物自体がやや古い。今回2階は使用しなかったが、エレベーターが使用できなかった。
斎場の立地・アクセスの良さ
最寄り駅から歩ける距離ではあるがやや遠い。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
一般葬は思いのほか費用がかかるため、費用の準備が必要。
葬儀社情報
葬儀社名(屋号) | 株式会社ナガタ |
---|---|
所在地 |
〒300-2344
茨城県つくばみらい市長渡呂新田43 |
代表者 | 代表取締役 永田 善信 |
創業 | 昭和48年2月17日 |
対応エリア |
茨城県 |
対応葬儀 |
|
対応宗教・宗派 |
|
こだわり条件 |
|
見積もり方法 |
|
お支払い方法 |
|