株式会社メモリード/佐賀事業本部の口コミ・評価
総合評価
2.8
口コミ: 3件
葬儀社おすすめ度 | 2.8 | 費用に対する納得感 | 3.0 |
---|---|---|---|
搬送・安置の対応 | 4.3 | 事前相談・打合せ | 2.3 |
アフターサポート | 3.3 |
-
参列人数:8名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:140万円
ご利用時期:2023年11月 女性 /50代 ご利用斎場名:メモリードホール佐賀 東館 ご利用葬儀社名:株式会社メモリード/佐賀事業本部葬儀社おすすめ度
突然で遠方から皆、寄り、小さな家族葬で、って30万程度を考えてたのに、プランがわからない。と聞いてからはドンドン追加され、100まん軽く超えました。最低です。夫の親も別会社ですが、家族葬を頼み30人いましたが 100万超えることはなかった。ポンコツ担当の男性。本当にムカつく。
費用に対する納得感
安く、簡素にしたかった。通夜もしたくなかったし、騙された気分。
事前相談・打合せ
金額を知りたいと何回も見積もり請求するのに出してくれず、火葬する前日に渡された。しかも、最終日に金額上げてるし、
搬送・安置の対応
病院からは丁寧に送っていただき、火葬場へも丁寧にしていただいた簡単な説明でわかりやすかった。優しく対応だった
葬儀施行の対応
他の会社の方が段取りもスムーズだ。経験がないと思われ、担当者が自分の都合で動いてた。
料理の内容や質
料理?弁当も種類が少なかった。たのむのはやめてもいいと教えてほしかった。自分らで仕出し屋に注文した方がいい。
葬儀後のアフターフォロー
家族葬の参加者は他県に皆、仕事しており、家族葬も経験者だが、こんなに段取り悪いく、場所も途中から別に移動させられたし。
斎場おすすめ度
足元見て。いろいろ追加されるから。見積もりもなかなか請求しても出さず、だいたいの金額ばかりでごまかされ、まとめて注文ではなく、一つ一つ注文とりにくる。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
丁寧にされた。清潔感はあるようなないような古さが強いが、慣れているのもあり、皆、嫌な気分はなかった
斎場の立地・アクセスの良さ
近くだった。それ以外はとくに理由はない。他県からなのでよくわからない。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
ネット検索して、一番知りたいのは金額。安くてすむはずで、決めたら高かった。
葬儀社情報
葬儀社名(屋号) | 株式会社メモリード/佐賀事業本部 |
---|---|
所在地 |
〒840-0815
佐賀県佐賀市天神1丁目1-24 |
創業 | 1969年 |
対応エリア |
佐賀県 |
対応葬儀 |
|
対応宗教・宗派 |
|
こだわり条件 |
|
見積もり方法 |
|
お支払い方法 |
|