家族葬のアウラの口コミ・評価
総合評価
4.0
口コミ: 1件
葬儀社おすすめ度 | 4.0 | 費用に対する納得感 | 2.0 |
---|---|---|---|
搬送・安置の対応 | 5.0 | 事前相談・打合せ | 4.0 |
アフターサポート | 5.0 |
-
葬儀社おすすめ度
祖母が亡くなったと母から聞き、ネットで調べてこちらが最初に出てきました。夜21時過ぎでしたが、オペレーターの方も丁寧で、安心して話すことができました。元々、葬儀場は決めており、直接かける予定でしたが、調べた結果ここが出てきたのでかけた、という点でこの評価にいたしました。
費用に対する納得感
私ではなく母が払いましたが、高かったと話しています。 事前知識がなかったこともあり、こんなにかかるもんなんだという驚きがあったようです。
事前相談・打合せ
詳しく説明してくれたと思います。見積もりの提示もきちんとしてくれたと思います。
搬送・安置の対応
たしか21時台に初めて電話をして、23時半頃に病院へ迎えに来て下さったと思います。詳細はドライバーさんの方が詳しいから、そちらで話してということでしたが、丁寧に聞いて下さったと話していました。亡くなった翌日には通夜、そして告別式というのが当たり前だと思っていました。いまは1日葬が多く、1週間くらい火葬しないこともあるということを聞き驚きました。
葬儀施行の対応
私は遠方のため、参列できませんでした。当初の話しだと、葬儀は◯日しか空いていないので、その日でお願いしたいと葬儀場から言われて、私も花を贈ろうと準備していました。 しかし葬儀前日に突然空きが出たようで、葬儀は前日に行われ、火葬まで済んでいたのを翌日に知りました。 母はひとりで葬儀場のやりとり、親戚の対応をこなしていて、忙しいだろうと連絡を控えておりました。もし葬儀の日程が変わるようなことがあるなら、「葬儀の日程は、空きがあれば前倒しになる可能性がある」などと、教えてもらえていたら嬉しかったです。
料理の内容や質
この内容は詳しく聞いておりませんが、満足したと思います。
葬儀後のアフターフォロー
きちんと案内してくれたはずです。問題ありません。
斎場おすすめ度
頻繁に依頼するようなものではないので、知識がほぼありませんでした。丁寧に教えては下さったものの、見積額の提示をしていただけなかったのは気になりました。3万円でできるのか、30万円かかるのか、「最低でも◯◯円以上はかかります」と言っていただけるだけで心の準備ができたと思います。 それすらも知識がないのです。最低価格だけでも知らせてもらえたら助かると思いました。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
棺に入った祖母も、きれいな花で飾られており、大変満足です。頻繁に利用することがない場所なので、設備を他と比べるなどしづらいのですが、通常はこういうものだと教えて下さり、満足のいく環境が整っていると思います。以前もこちらを利用しましたが、掃除も行き届いており、清潔です。
斎場の立地・アクセスの良さ
母の自宅から近く、アクセスも良くここにしましたので良かったです。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
初めての電話で、最低金額の見積もりの提示をお願いしても良いと思います。棺や骨壷の種類など、選ぶ段階で価格はあがると思いますが、目安は答えていただくべきかと思います。
葬儀社情報
葬儀社名(屋号) | 家族葬のアウラ |
---|---|
所在地 |
〒370-0841
群馬県高崎市栄町22-30 |
代表者 | 吉田 卓史 |
創業 | 1966年 |
対応エリア |
群馬県 |
対応葬儀 |
|
対応宗教・宗派 |
|
こだわり条件 |
|
見積もり方法 |
|
お支払い方法 |
|