谷塚斎場
やつかさいじょう

谷塚斎場

3.9
民営斎場 火葬場 草加市
PREV
谷塚斎場
NEXT
◎葬儀・家族葬のご相談承ります◎ お急ぎの方はお電話で!深夜・早朝でも迅速にお迎え
電話をかける ご相談は無料(24時間365日)

葬儀費用・料金プラン

※料金プランの金額は、該当斎場で対応可能な葬儀社が登録しているプラン情報をもとに掲載しています。

参列の方

広告(外部サイトに移動します)

PREV
谷塚斎場
NEXT
1 / 10

フォトギャラリー

  • 谷塚斎場
  • 谷塚斎場
  • 谷塚斎場
  • 谷塚斎場
  • 谷塚斎場
  • 谷塚斎場
  • 谷塚斎場
  • 谷塚斎場

斎場外観・施設内

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

谷塚斎場の口コミ・評価

総合評価

3.9

口コミ: 82件

    • 葬儀社 4.7
    • 斎場 3.9
    • 搬送・安置 4.7
    • 事前相談 4.8
    • 葬儀施行 4.8
    • 機能・設備 4.0
    • 料理 4.0
    • 費用 4.6
    • アフター 4.2
    • アクセス 3.8
  • 5.0

    参列人数:2名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:14万円

    ご利用時期:2025年3月 男性 /60代 ご利用斎場名:谷塚斎場 ご利用葬儀社名:メモサ

    斎場おすすめ度

    メモサご担当者のご両親の立場にたった、心のこもったご対応 首都高速出入口から近くアクセスのしやすい斎場 火葬料金は市営より若干お高めであるが 順番待ち日数が少なかった

    返信する
  • 3.0

    参列人数:2名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:31万円

    ご利用時期:2025年3月 女性 /50代 ご利用斎場名:谷塚斎場 ご利用葬儀社名:メモサ

    斎場おすすめ度

    斎場はすごく綺麗で便利なところにありましたがお値段がやはりすごく高かったです。斎場のスタッフの皆さまもいい方が多かったと思います。お値段がもう少しおやすければ満点でした。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    ナビでも直ぐに出てきて立地はかなり良かったです。駐車場も大きく広かったです。

    返信する
  • 3.5

    参列人数:20名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:22万円

    ご利用時期:2025年1月 未回答 /40代 ご利用斎場名:谷塚斎場 ご利用葬儀社名:葬儀のともしび

    斎場おすすめ度

    民営の為お値段が高めなのが気になりましたが、建物は綺麗ですし、スタッフの方たちの対応は良かったです。

    返信する
  • 3.5

    参列人数:10名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:19万円

    ご利用時期:2024年12月 男性 /60代 ご利用斎場名:谷塚斎場 ご利用葬儀社名:葬儀のともしび

    斎場おすすめ度

    斎場については可もなく不可もない、一般的な斎場と思われる。設備は大変きれいであったし、対応頂いた方々は礼儀正しかった。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    斎場と火葬場が近いのが良かった。当然自宅からも近かった。

    返信する
  • 4.5

    参列人数:4名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:23万円

    ご利用時期:2024年8月 女性 /50代 ご利用斎場名:谷塚斎場 ご利用葬儀社名:葬儀のともしび

    斎場おすすめ度

    斎場の選択肢がなかったし、他と比較は出来ませんが、他の人に薦めたくない理由になるほどの不満はありませんでした。

    返信する
口コミ一覧を見る(82件)

谷塚斎場の地図と施設詳細

斎場までの行き方を調べる
所在地 〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎4丁目6−36
アクセス

東武伊勢崎線谷塚駅から徒歩15分

駐車場有:155台

斎場の特徴
  • 火葬場
  • 家族葬対応可
  • 100名以上収容可能
斎場の設備
  • 安置施設あり(面会時間:9時~10時及び16時~20時)
  • 仮眠可(ベッドあり)
  • 親族控室あり
葬儀の依頼ご相談 電話をかける(24時間365日 無料相談)

谷塚斎場の斎場使用料/火葬料金

火葬料金

※火葬場(谷塚斎場)の料金です。
種別 管内の住民 管外の住民
特別殯館(大人料金) 177,000円 177,000円
特別殯館(小人料金) 104,000円 104,000円
特別室(大人料金) 107,500円 107,500円
特別室(小人料金) 54,500円 54,500円
最上等(大人料金) 59,000円 59,000円
最上等(小人料金) 32,300円 32,300円

控室・休憩室・待合室使用料金

種別 市民 市民以外
蓮の間(60名) 40,700円 40,700円
鶴の間(30名) 27,500円 27,500円
松の間(40名) 27,500円 27,500円
春の間(20名) 22,000円 22,000円
花の間(8名) 13,200円 13,200円

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

谷塚斎場の葬儀事例

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

谷塚斎場は自然環境と都市施設とが調和した近代的設備を備えてます。

谷塚斎場は、民間の聖典株式会社が運営する火葬場併設の葬儀式場です。
建物の随所に最新のテクノロジーを取り入れ、サービスの向上を図るとともに、公害対策や安全面の強化などクリーンな環境作りにも努め、地域全体に対して最大限の配慮をした斎場施設となっています。

■谷塚斎場までの交通アクセス
草加市瀬崎町にある谷塚斎場は、東武伊勢崎線「谷塚駅」より徒歩13分の場所にあります。
駐車場は155台分用意されていますが、時間帯によっては大変混み合って利用できない場合もあるため、来場の際はなるべく公共交通機関の利用をお勧めします。
■谷塚斎場の施設案内
谷塚斎場には、東館・西館・南館・北館・星館といった施設があり、それぞれに式場が用意されています。
東館には第一式場と第二式場があり、どちらも1階式場60席、2階お清め用控え室60席で利用料金346,500円、出棺は12時までとなっています。第一と第二の間の仕切りを取って大式場とすることも可能です。
西館にも第一式場と第二式場があり、それぞれ1階式場50席、2階お清め用控え室50席です。利用料金は294,000円で、出棺は12時までとなっています。
南館は、一つだけの式場で、1階式場40席、2階お清め用控え室40席です。利用料金は241,500円で、出棺は11時までです。
北館は少し離れたところにあり、「月の間」と「光の間」の2式場があります。どちらも、1階式場50席、2階お清め室50席です。利用料金は252,000円で、出棺は11時までとなります。なお、北館の2式場は繋げて大式場にすることはできません。
星館は小さな式場で、1階が15畳の和室式場、お清め用控え室は30席です。利用料金は189,000円で、出棺は10時までとなります。
また、ご遺体を預ける霊安室もあり、冷蔵室で1日7,875円となっています。

火葬料金は、最上等(59,000円)、特別室(107,500円)、特別殯館(177,000円)の3段階に分かれています。控え室は収容人数40名で、26,250円です。
一番多く利用されているのが最上等で、大きな部屋に火葬炉がいくつかあり、その場所で拾骨になります。特別室、特別殯館は、2つの火葬炉で、部屋も豪華になり、拾骨は個室にて行います。
葬儀・告別式後の出棺では、霊柩車または専用の台車で火葬炉まで移動します。北館と星館の場合は、少し一般道路に掛かるため、霊柩車を利用することになります。
火葬炉に柩を納めてからは、約1時間後に拾骨、その後式場に戻り繰上げ初七日の法要、精進落としの会食をするのが一般的です。

谷塚斎場(埼玉県草加市)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
谷塚斎場の施設や設備の基本情報、おすすめポイントなど、葬儀を検討される際に知りたい情報をいい葬儀の専門家が解説しています。
※姉妹サイト「日本全国の斎場・葬式事情ガイド」に遷移します。

草加市の斎場一覧を見る

供花(お通夜・告別式のお花)の注文

当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)

全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。