この斎場はいい葬儀と非提携です。掲載情報については下記ご覧ください。
掲載情報について

- apartment斎場情報
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
株式会社のいり一宮クレストホールの口コミ・評価
総合評価
4.0
口コミ: 19件
斎場おすすめ度 | 4.0 | 斎場立地・アクセス | 4.1 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.9 | 費用に対する納得感 | -- |
葬儀社おすすめ度 | -- |
-
長寿でしたので、悲しさよりも良く頑張った感が強かった。式場はそれに見合った雰囲気だった。時期は冬でしたが外部からの冷気侵入が考慮されていた。交通のアクセスは、名鉄新一宮駅から徒歩で15分程度の距離であり、又名鉄バスのバス停が式場の前にありGood。車での来場に対しても交通誘導スムーズに感じた、従業員の接客態度はマニュアル化されておりスムーズだったが、感じ方ではもう少し温かさが欲しいとも感じた。
-
友人の葬儀に参列しました。前日からのセッティング後、お別れ会もできました。実際お通夜かな?おかげで沢山の方々に来ていただき、最後の火葬までお見送りさせていただきました。とても良心的な価格で、今度(私の葬儀)、御世話になりたいと思います。誠に有り難う御座いました。一つだけ、祭壇にもう少しお花のボリュームがあったら良かったと思いました。お花の量を相談時に確認しておくことを思いつきませんでした。
-
我が家は、今年の4月に利用するのが3回目でした。場所も分かりやすくて、駐車場も広くて停めやすいです。会場の大きさも、親戚が少なめのうちの家にはアットホームというのは良い表現なのか分かりませんが、ちょうど良いかと思いました。葬儀会場は20人以内といったところの大きさだったと思います。椅子席なので楽で安心です。控室が椅子席と和室があるのも、小さい子供がいる私たちにはよかったです。
-
経験からか周りへの気遣い、進行の進み具合、間の取り方がさすがと感じる。親族として悲しみに暮れる中の心遣いが、その場では分からないが、日が経つにつれ思い出される。良い葬儀を演出頂いた事に感謝している。葬儀前、後のフォローも気持ちのこもった対応である。サービスとは何か・・・、プロ意識を感じる。
-
一宮駅西口すぐと言う立地により、アクセスが大変便利です。ただ土地が高いためビル上になっており、会場自体は狭いです。受付は機械化されており、一度登録していれば住所を簡単に呼び出せます。スタッフの接客態度も良くとても親切です。会場は照明設備が整っており大変明るいです。参列者が多い場合は、カメラで撮影された映像がモニターで確認できます。ある程度の機械化が進んでおり、人件費削減を果たしていると思われます。
-
私(喪主)が住んでいるマンションで、子供と同年代の子が葬儀会社に勤務しているため、母の死去後すぐに連絡すると、速やかに段取りしてくれた。私が家族葬でしたいと言ったら、会場からすべての手配を非常に素早く済ませ、無事葬儀を終えました。費用もいかにしたら安価で収めるかも提案してくれて、大変助かりました。最近では家族葬専門の斎場が結構できているみたいですけど、気を遣わずゆっくり母のお見送りができたと思いました。
-
叔母、祖父の葬儀で2年連続使用。新しい会場でもあり、設備も最新に思う。大通り沿いで分かりやすい。年配の親族が多かったが、ソファーや畳の広さも十分でゆったりくつろいでもらえた。会場も整っていて、スタッフさんの気遣いも適度だった。火葬場の近くに専用の休憩場ができ、葬儀場との往復がなくて済むが、やや狭い為バタバタしている印象。
-
故人の意向で家族葬にしました。近所の葬儀場なので、近所の人に知られないようにとのこちらの無理なお願いにも気持ちよく対応していただきました。控室も綺麗で落ち着いて過ごせました。初めての喪主で困っている私に、これからの手続きとかいろいろと教えてもくださいました。葬儀が済んだ何か月後でも、お願い等があるとすぐ来てくれ、嫌な顔もせず対応してくれて、途方に暮れていた私にはとてありがたく助かりました。
-
警備員が動員されていて、駐車場での誘導があり助かりました。駐車場のスペースがもっと広いと楽に駐車ができて、時間ギリギリに行っても停められるので安心できる。ホールが大小あり、大きな葬儀だけではなく家族だけのこじんまりとした家族葬ができるのが魅力に感じる。親族の控室は落ち着いた雰囲気でリラックスできる。和室もあるので喪服の着替えが負担なくできる。
-
祖母、叔父の葬儀をのいり様で行いました。一宮駅の目の前なので迷うこともなく、とても立地が良かったです。ちょっとした買い物なども便利でした。斎場内も広くて、きれいで過ごしやすかったです。火葬場でもゆっくりと最後の時間を過ごせました。急なことで慌ただしく疲れたけれど、終始丁寧な対応をしていただき安心できました。
-
父方の祖母のお葬式でした。参列者が少ないので、寂しいお葬式になるのではないかと心配でしたが、ちょうどよい広さの個室を用意していただき、スタッフの方も親切で優しく、落ち着いた雰囲気で葬儀をとり行うことができました。一宮には普段ほとんど行ったことがなく、まずは会場までたどり着けるか心配でしたが、駅から歩いてすぐにあったため分かりやすく、迷うことなく行く事ができました。
-
嫁方の祖母の御通夜・葬儀に、2年ほど前に参列しました。葬儀形態は家族葬でしたが、息子さんや娘さん兄妹が全員その葬儀場に集まり、ざっと20名程の人が集まりました。家族葬なのに参列者の人数が多かったのに驚きました。会場はまだ真新しく清潔感があり、スタッフも親切丁寧な対応でした。主要幹線道路沿いにあり分かりやすい場所に立地していました。ただ、駐車場すぐ際の道路が一方通行なのを示す表示があると良いと思います。
-
斎場の大きさは普通の規模であるが、担当であった従業員の対応が良く、スムーズに進行し問題なく終了することが出来た。大きさではなく、従業員の経験の多さと知識の豊富さが、スムーズさ生むものだと痛感した。また、喪主の要望を汲み取り、的確な対応をしてくれたと喪主より後日聞き及んだ。
-
高齢の母の葬儀を、時之島斎場で行いました、親切丁寧な対応で満足できました。清潔感があり、管理が行き届いており、設備も使い勝手がよかったです、身内だけの葬儀でしたが遠方からの者もいて、駐車場が広く自宅、駅の送迎が便利でした。家族葬専用の施設であり、利用勝手も家族葬対応となっており、大変ありがたかったと思います。
-
母の葬儀の時どこがいいか分からず、人に聞いて手配しましたのがのいりです。細かい段取りの打ち合わせ、及び説明が丁寧でいいと思う。合わせて費用も値打ちと思うし、何より担当者がすごく丁寧に説明してくれました。支払いに関しても融通がきいて助かりました。私たちも気に入り入会しました。合わせて娘夫婦にも勧めて入会させました。
-
宿泊型の式場で会場内は広く、とても清潔にされていました。駐車場も広く、設備も整っており安心して祭事を執り行うことができました。また、従業員の方の対応も親切で安心してお任せすることができました。火葬場まではやや遠く時間が掛かり、他の家族の葬儀もあったせいかとても混雑しており、待ち時間が長かった印象です。
-
香典返しにきしめんを頂いたのですが、一緒に参列した知り合いの分の賞味期限が切れていた。その事を電話にて伝えたとの事。その後、参列者に確認の電話があったとの事ですが、私の家には電話がかかって来なかった。私のきしめんは賞味期限が切れていなかったのですが、全員に電話をかけ確認するのが当たり前の事だと思うのでびっくりしてます。
-
子どものころから馴染みのある葬儀場なので安心してお任せできたし、皆さんも迷うことなく会場へ来られました。火葬場へ行く時も、足の不自由な方には声掛けをしてくださったり、親切に対応していただけました。ただ一つ難点は、そんなに大きくないのでゆったり感には欠ける建物ではないでしょうか。もう少しゆったりできるといいと思います。掃除に関しては多少行き届いていないところもあったので、かなり神経質な方にとっては目立つことなのかもしれません。
-
家族葬だったので、初めてだったが丁寧に教えてくれた。ただ、焼き場から隣の施設に移ったりするのは天候も悪かったので面倒だった。特に問題は無かったです。今の葬儀のやり方の説明もしっかり教えてくれました。もう少し駐車場があると良かったです。葬儀場はそこそこ綺麗でした。とても分かりやすかったです。1日で初七日まで出来たのも良かったです。
所在地 | 〒491-0912 愛知県一宮市新生1-6-20 |
---|---|
アクセス |
名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅から徒歩1分 駅近 駐車場有:50台 |
斎場の設備 |
|
参列のお問い合わせ |
0586-43-0948
0586-43-0948
|
運営元 | 株式会社のいり |
掲載している情報は斎場の公式サイトの情報などを活用し、一般公開されている情報を整理したものとなりますので、詳細情報につきましては直接斎場にお問い合わせください。
掲載情報に関するご案内
当サイトでは株式会社のいり一宮クレストホールと提携をしていないため、直接ご案内することができません。
条件の近い斎場をご紹介します。まずはお問い合わせください。
- 当サイトは、月間300万アクセスの実績があり、提携斎場だけでなく、非提携斎場の情報も掲載し、一般消費者の皆様からご活用をいただいております。
- 斎場紹介サイトの中には、自らが提携する斎場のみを特に優良なものとして掲載するサイトもありますが、当サイトでは提携しているしていないに関係なく、公開できる情報を元に掲載する方針としております。
- 掲載している情報は斎場の公式サイトの情報などを活用し、一般公開されている情報を整理したものとなりますので、斎場比較にご活用ください。
- 更新のタイミングの関係で一部の情報が最新ではないケースがあります。
※斎場様からの情報修正や提携に関するお問い合わせは、お手数ですがこちらのフォームをご利用ください。