


- apartment斎場情報
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
ティア御器所の口コミ・評価
総合評価
3.9
口コミ: 9件
斎場おすすめ度 | 3.9 | 斎場立地・アクセス | 4.3 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.4 | 費用に対する納得感 | 3.0 |
葬儀社おすすめ度 | 5.0 |
-
斎場おすすめ度
葬儀式場の数も多く急なお願いであったが、滞りなく進行することができた 特に祖母での利用実績があったので信頼してお願いすることができました。 火葬場については案内も丁寧で、控室も広く 食事などを取れることもできありがたかったです
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
無理を言って控室で執り行わせていただいた全てにおいて清潔感があり気持ち良く送ることができた全てにおいて清潔感があり 気持ちよく送ることができた
斎場の立地・アクセスの良さ
ちょっと駐車場が狭いが 母の自宅から近いのでよかった
費用に対する納得感
費用に関しては可もなく不可もなかったが 元々会員になっていたのに、その案内がなかったのが唯一不満
料理の内容や質
バリエーションがあり、うなぎの弁当が美味しかった
葬儀社おすすめ度
葬儀場の数が多く使い方のオプションが豊富 であり、提案が色々とあった 家族の意向に沿った進め方にも対応していただきありがたかった 特に故人の生前の趣向に沿った気遣いもあり大変良かったと感じていて、また利用したいと考えています
事前相談・打合せ
若干スタッフ同士の連携が悪く 死亡診断書の受け取りについて 案内が悪かったです
搬送・安置の対応
親切丁寧で気遣いがあり安心できたのがよかった急な対応であるにも関わらず、葬儀場の比較的近くに安置していただいた
葬儀施行の対応
お茶出し担当の方が感じ良く 素晴らしい気遣いでした
葬儀後のアフターフォロー
行政手続きが困っていたが 流れを説明いただき助かりました
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
急な対応の場合もあるので あらかじめ葬儀社はある程度 頭に入れておいた方が良いと感じた たまたま祖母での利用があったので問題はなかったですが
-
地下鉄の駅から近く、遠方からの参列者にも便利であった。また、駐車場も多く便利で有った。食事もおいしかった。係員も遅くなったが、対応も親切で有った。ただ、家族の控え室が少し狭く感じた。冬場であったからコートのハンガーが少なかった。
-
地下鉄の駅の目の前にあり、交通の便がいいです。当日はあいにくの雨でしたが濡れずに済みました。駐車場も完備されており車でもOK。隣にスターバックスがあり気分転換もできました。葬儀では冒頭の思い出ビデオが良かったです。会場は少し狭く感じたが問題ないと思います。当日は私たち以外にも2組の葬儀があったようですが、混雑した感じではなかったです。スタッフの対応は可もなく不可もなく、普通でした。
-
初めての葬儀だったので他と比べられず、普通の対応だったと思います。ただ場所的には地下鉄の駅からも近く、駐車場もそこそこの広さがあったので、まあ良かったと思います。控え室が狭く感じたので、もう少し広いといいと感じました。あんまり葬儀はやりたくないですが、もしまた葬儀をやらなくてはならない時は、検討対象にはしたいと思います。
-
駐車場が広くたくさんあるし、丁寧、親切でした。雰囲気もとてもいい感じでした。新しいので気持ちもよかったです。トイレもとってもきれいで、障害者の方でも便利に利用できると思いました。子供が一緒でも何の問題もありませんでした。清潔感もとってもありました。困ることは何もなく、無事に終われました。
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
-
葬式の時は朝早いので空いていたが、通夜は混雑しており、寒いのに遠く停めなければならなかった。お客と親族の駐車場は分けて欲しかった。また葬儀後、すぐに次の時のためと称して勧誘があり、とても嫌な思いをした。葬儀後は疲れているので、そっとしておいて欲しかった。斎場では部屋に案内され、落ち着いて待っていることができた。
-
葬儀が終わり、近親者が火葬場へ向かう中、初七日法要のため葬儀場に残る人のために部屋を用意するとのことでしたが、残った人に対して具体的な案内がなく、結局残った人は喫茶店等で時間をつぶすことになってしまいました。それまでの連絡は喪主等を通して行っているため、残った人は誰に連絡したらよいのかわからず困っていたようです。もう少し細かい気遣いがほしいです。
-
弟の葬儀を行った。場所は桜山線の御器所駅から徒歩1~3分程度で、名古屋駅から20分もかからない場所で分かりやすかった。自分たちが主催したわけではないが、家族葬の割には費用がかかりそうなことを喪主が言っていた。斎場内は静かで荘厳の感じがし、雰囲気として弟を弔うのにはよかった。八事の火葬場への移動時間も30分程度で近く、往復時間のことを考えると使い勝手の良い葬儀場だ。
-
友人のご主人の葬儀に参列しました。100名以上の参列でしたが、ホールが狭く入りきれない人が外まであふれてしまった。お経の間にお焼香が出来なかった。喪主である友人の挨拶も聞けなかった。駐車場もあまりなく停めるのにとても困った。職員の人がお式中マスクをしていたのが印象に残った。階段に埃がたまっていた。トイレの洗面台が綺麗ではなかった。
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
所在地 | 〒466-0015 愛知県名古屋市昭和区台町3丁目7番地 |
---|---|
アクセス |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅から徒歩2分 駅近 駐車場有 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
運営元 | 葬儀会館ティア【名古屋】 |
備考 | 一般葬、家族葬など、葬儀規模に応じた空間をご提供できます。親族控室にはソファーや浴室も完備しており、ゆっくりとお別れの時間を過ごすことが可能です。 |