


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
岐阜葬祭 梅林斎場(旧梅林岐阜斎場)の口コミ・評価
総合評価
2.5
口コミ: 1件
斎場おすすめ度 | 2.5 | 斎場立地・アクセス | 3.0 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.0 | 費用に対する納得感 | 4.0 |
葬儀社おすすめ度 | 1.0 |
-
斎場おすすめ度
斎場はこちらの希望通り比較的小さなホールで良かったと思います。宿泊に着いても入浴の設備もありこちらも良かったと思います。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
掃除はしっかりしていただいていたと思います。男子トイレはウォシュレットが故障していたように記憶しています。
斎場の立地・アクセスの良さ
車でしかアクセスできないので少し不便かなと思います。
費用に対する納得感
必要な費用については、ちゃんと説明があり、見積どおりの請求額でした。
料理の内容や質
ごく一般的な料理であったと思います。ただ、食事中ずっとスタッフの方がそばにおられたので、親族でゆっくり話す事ができませんでした。
葬儀社おすすめ度
母親の体調が悪化し、友人に葬儀の事を相談した際、この葬儀社を紹介されました。体調の悪化から亡くなるまでの期間が短く検討している時間がなかった為この葬儀社にお願いしました。いろいろアドバイスはいただけましたが、こちらの意見を聞いて下さったと言う印象はあまりありません。また、告別式の時、香炉に炭が入っておらず、お香の香りの無い、おかしな焼香になりました。普通はちゃんと確認すると思いますが…
事前相談・打合せ
費用などの必要ことはご説明いただけました。
搬送・安置の対応
こちらが連絡してから迎えまで、3時間ほどかかりました。いろいろご準備もあったのだと思いますが、もう少し早いと良かったと思います。家族はいつでも遺体に面会できると思っていましたが、通夜の3時間くらい前まで斎場に来ないように言われました。他の葬儀の為だと思いますが、何とかならなかったのかと思います。
葬儀施行の対応
告別式で香炉に炭が入っていなかった。もう少し責任感を持って、取り組んでいただきたい。
葬儀後のアフターフォロー
役所への届出の事をいろいろアドバイスいただきましたが、実際とはちょっと違っていました。かなり昔のご経験で話されていたように思います。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
どこかの互助会に入っている場合はそこにお任せになると思いますが、そうでなければ、複数の友人、知人に相談するなどできるだけ葬儀社については調べた方が良いと思います。
所在地 | 〒500-8122 岐阜県岐阜市旭見ケ池町3 |
---|---|
アクセス |
名鉄各務原線 田神駅からタクシー12分 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
運営元 | 岐阜葬祭 |