


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
東冠メモリアル春日部の口コミ・評価
総合評価
3.5
口コミ: 12件
斎場おすすめ度 | 3.5 | 斎場立地・アクセス | 3.5 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.5 | 費用に対する納得感 | -- |
葬儀社おすすめ度 | -- |
-
子供の頃から可愛がってもらった叔父のご葬儀でした。最近多い家族葬でした。ご家族の普段の交流を映した写真にあふれ、とても温かいお葬式でした。電車での往復でしたが、駅からのアクセスも良かったです。家族は自家用車で行きましたが、駐車場もわかり易く広いため、駐車には困りませんでした。自家用車の方用にのノンアルコールビールも有り、雰囲気を壊さずに会話を進めることが出来ました。料理も美味しかったです。
-
互助会に入会していた縁で、父の葬儀でお世話になりました。(私の結婚式用にと申し込んでくれていたようです)駅から大して離れてはいないと思ったのですが、都市部に住む親戚からは「ちょっと距離があった」との感想をもらいました。それほど大きな設備には感じませんでしたが、清潔にされており、丁寧な対応で安心できました。葬儀後、私も互助会に加入しました。
-
嫁の両親の葬儀をそれぞれ行いました。駅から歩ける街中にあり、コンビニが近くで買い物にも便利な場所です。大き過ぎず落ち着いた斎場で、シンプルですがよく管理されていると思いました。スタッフの対応も親切で良い印象を持ちました。食事はそれなりでしたが、費用は高くなかったようです。通夜は家族で付き添わせて頂きました。
-
それほど大したことはしていないが、こちらが分からないことも全て教えてもらえたし、必要なことについてつつがなく対応してもらえた。おかげで全てがスムーズに進んでよかった。全体的な式次第でも画一的な感じは受けず、こちらの希望に従って丁寧に進めてもらえたと感じている。もちろんマニュアルはあってその通りにしたのだろうとは思うが。とりあえず、こちらとしては満足のできる葬儀になったと思っている。駅から少し遠いのが、難点と言えば難点か。
-
駐車場完備、会場立地も駅近で便利です。葬儀場内も清掃が行き届き、案内も親切でした。急死の案件だったので、喪主側も大変そうでしたが、よく対応してくれたそうです。いくつかの葬儀に参列しましたが温かさを感じています。祭壇の飾りつけはやや寂しい感じもしましたが、家族写真が飾りつけてあるなど細かい気遣いも感じられ、自分もこのような葬儀ができたらいいなあと感じています。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
-
最初の時は叔父の奥様の葬儀の時で、車で行きましたが駐車スペースも広く、まったく困りませんでした。今回は前回とは違う叔父の葬儀で、平日だったことから電車で行きました。前回の時は気付きませんでしたが思ったより近く、当日は雨模様でしたが、ほとんど濡れずに会場に着くことができましたので、大変助かりました。
-
友人の葬儀に参列しました。何度か行ったことのある斎場なので勝手が分かっていて、安心して利用できました。進行等も違和感がありませんでした。ただし、清めの場所が2階になっているのはいただけません。毎回感じることですが、一連の動きが途切れてしまうので行きにくさを感じます。清めの場所が1階で参列者の動きに沿った場所にあると行きやすいと思います。
-
駅から15分位の所で便利だと思う。駐車場はまあまあある。最近ではこぢんまりとした家族葬が多くなっているが、それも可能のようでした。厳かな雰囲気で、司会者の進行が良かったと思う。私の家からも15分位だ。家の近所には葬祭場が3軒も有るが、競争が大変だと思いました。私はこの葬祭場の互助会員になっているので、ここを利用することになります。
-
深夜にもかかわらず、互助会ということもあって素早い対応をしてもらった。病院までのお迎えも葬儀の相談も、親切丁寧だったと思う。ただし、自宅からは遠く川沿いにあったため立地的には不便だと思う。年寄りの参列者が多い式だったので、年寄りにもう少し優しい会場ならば良かったと思う。出来て間もない式場だったので綺麗ではあったと感じる。司会の方もとても、参列者からは評判が良かったです。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
-
まず、駐車場が広くて安心しました。待っているところに故人の写真などが飾ってあり、温かみを感じました。帯に一言メッセージを書いてくださいといわれ、みなさん思い出を書いていました。遺影も背景が変化して美しかったです。足が悪い方がいたのですが、階段が無理な場合はエレベーターに案内してくれて、助かっていました。
-
叔母の葬儀で参列しました。駅からの距離はそこそこでしたが、派手さはないものの質実剛健で、安心して参列できました。
-
当日は御焼香待ちの列でとても混雑していて、上へあがるエレベーターの使用はできませんでした。それを管理していた人が「エレベーター使わせんなって言ってんだろ!」と、誰にあてるわけでもなく連呼していて、とても怖かったです。案内の方がおらず御焼香の後どうしたらよいのか分からず、皆さん途方にくれていたようです。
所在地 | 〒344-0067 埼玉県春日部市中央2-18-4 |
---|---|
アクセス |
東武伊勢崎線 春日部駅から徒歩7分 駐車場有:30台 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
運営元 | 株式会社 東冠 |