


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
高石斎場の口コミ・評価
総合評価
3.3
口コミ: 9件
斎場おすすめ度 | 3.3 | 斎場立地・アクセス | 3.4 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.1 | 費用に対する納得感 | 5.0 |
葬儀社おすすめ度 | 5.0 |
-
斎場おすすめ度
高石に住んでる人には、昔から馴染もあるし広くてキレイです駐車スペースも結構あります、お骨上げも丁寧にして頂きました。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
家族葬だっので、大きさ的ににもとても良くキレイでした。
斎場の立地・アクセスの良さ
駅からもさほど遠く無いのでとても良いと思います。
費用に対する納得感
しっかりとコチラの意見、予算を取り入れてくれての対応だつたので
料理の内容や質
すみません、1日葬だったので料理は、プランに入れてませんので、、
葬儀社おすすめ度
父が1月2日の早朝に亡くなり正月の朝早い時間帯でどうすればいいかもわからず、TVCM等でも観てたので、スマホで取り敢えず検索電話した所丁寧に対応して頂きとても良かったてす。
事前相談・打合せ
本当に丁寧で親身になって色々と、提案して頂きました。
搬送・安置の対応
予算的に普通の車の所を寝台車にしてくれていて、ありがたかったです。正月2日って事もあり直ぐには無理で、5日に葬儀火葬だったので期間が長かっんですが、その間のドライアイスの料金等も省いて暮れてました、本当に親切でした。
葬儀施行の対応
お心遣いに感謝ですとても事細やかにして頂きました。
葬儀後のアフターフォロー
香典返しなどもしていないので、法要等では、お電話のどいただきました。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
色んなプランが有り、その中からでも付けたり抜いたり出来ます、なので無理せず自分の予算に合うように相談出来ます。
-
以前は古く全体に汚れが目立っていたが、小さいながら椅子等設備は更新されていて、まとまりがあった。二階の控室も和室が更新されていて、寝るのに問題がなさそうだった。近隣に民間の斎場施設が二つできたが、ここは市営なので料金が安くて安心なのも、需要がある理由なのではないかと思う。また、地域の自治会が利用する機会も多いので、親しみがあるようだ。
-
キャパシティが少ない会場だったが、故人をしのぶことがきっちりできた。駅からは少し歩いた覚えがあるので、車で行った方が便利かもしれない。火葬場ではこれといった匂いもなく、全員が合掌し、参列者からの不満はなかったように思う。他の家族がすぐ次にという印象も持たなかったので、きっちり遺族のことを考えているのだと思う。ただ、難点は、空調が入りづらいところ。
-
直近では知人の葬儀、6年ほど前に義父の葬儀で利用しました。自宅から近く、前述の故人も同一市内でしたので、地理的には問題ありませんでした。設備は新しくはないですが手入れがされており、葬儀をするのに何ら不都合はありません。火葬場も併設されているため移動も少なくて済み、コンパクトな式が可能なので、負担も少なくて済むと思います。
-
以前はかなり古く汚かったが、最近建て替えられてかなり快適にはなったと思う。ただ、斎場は二箇所しかないから、順番を待たないといけないことがよくある。だいたい設備などに問題はないが、良いということでもない。遺族の休憩所はよくなった。第二斎場は建て替えてから使っていないので、よく分からない。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
-
駅からはそれほど近くはないから、徒歩で向かう方には大変だと思いました。私は車でしたから、ある程度駐車場は広く使えたのは助かりました。墓地に隣接していて、敷地は割りと広く感じました。斎場内はそれほど広くなかったように感じました。ただ、清潔な感じはしたと思いますが、はっきりとは覚えていません。昔からある感じの斎場に思いました。
-
友人の訃報を受けその日の深夜に行きましたが、迷わず到着しました。普通の斎場だったと記憶しております。係の方は見当たりませんでしたが、特に問題があるようには感じませんでした。正直に言うと、設備や管理状況まで見る余裕がありませんでした。何これ?と思うことがなかったので、設備や管理状況は良かったと思います。結構長時間居ましたが不都合は無かったので、良いほうだと思います。
-
斎場が同じ場所にあるので、時間の調整がやりやすかった。駅からもそんなに離れていないので、年配の方でも問題ありませんでした。駐車場が少し少ないように感じましたが、特に問題はありませんでした。冷蔵庫も大き目のものがあり助かりました。小さな子供たちがいましたので、待合室とかが大きくて助かりました。
-
30年ぶりでしたが、30年分古くなっていました。トイレが和式。改装はするみたいです。いいことは、火葬場と一体となっているのでとても便利です。公営なので比較的安いです。近隣に宿泊施設がほぼないので、遠方から通夜、告別式とも出る人には不便です。酒、食事の手配も自分でやらないといけません。隣に墓地もあります。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
所在地 | 〒592-0005 大阪府高石市千代田2丁目13-21 |
---|---|
アクセス |
南海高師浜線 高師浜駅から徒歩7分 駐車場有:20台 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 |
電話をかける(24時間365日 無料相談)
※斎場見学会・無料相談会あり※ |
備考 |
■高石斎場(大阪府高石市)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内 高石斎場の施設や設備の基本情報、おすすめポイントなど、葬儀を検討される際に知りたい情報をいい葬儀の専門家が解説しています。 ※姉妹サイト「日本全国の斎場・葬式事情ガイド」に遷移します。 |