


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
ヘキサホール・きぬの口コミ・評価
総合評価
3.5
口コミ: 5件
斎場おすすめ度 | 3.5 | 斎場立地・アクセス | 3.2 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.8 | 費用に対する納得感 | 2.0 |
葬儀社おすすめ度 | 1.5 |
-
斎場おすすめ度
実父母の葬儀で利用しました。 待合室も綺麗で、収骨担当者も丁寧に対応してくれました。 ただし、周囲に斎場が少なくて、いつも予約が混みあっているのが、マイナスです。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
清掃も行き届いてたし、テーブルや椅子も整理整頓されていました。
斎場の立地・アクセスの良さ
斎場までの道も綺麗で、案内板有り、分かりやすい。
費用に対する納得感
全体的に事務的であり、献花等もカタログだけで、葬儀規模のお薦めなどの提案もだっなかった。
料理の内容や質
料理の提供はなかったので、評価は普通とします。
葬儀社おすすめ度
実母の葬儀で、利用させていだきました。 飾り付けを使いまわし(本来ならしないかも)してもらったのに、多少なりとも値引きが、なかった。
事前相談・打合せ
聞き取りや料金等の提示も事務的と感じられました。
搬送・安置の対応
突然の連絡でしたので、やむを得ないと思いますが、多少時間を要しました。ドライアイスの交換のみでした。納棺後にろうそくやお線香をもらいました。
葬儀施行の対応
段取りの通りで式も進んで行きましたので、普通といたしました。
葬儀後のアフターフォロー
すべてにおいて、事務的と感じられました。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
葬儀のコースや価格も含め、相見積もりを検討ください。
-
両方の祖母の葬式がここで行われました。駐車場は、田舎ということもありそれなりに広いです。斎場そのものは何も特徴とかはないのですが、自宅から10分圏内ということもあり、近所の人も多く利用しているので、葬儀を行う際には名前を伝えれば皆分かってくれるので助かりますし、いちいち説明しなくとも分かってくださるので、ある意味便利です。
-
昔はただの「焼き場」という感じでしたが、きれいなホールと控え室も出来、きれいな斎場になっていました。また、駐車場もきちんと整備されており、結構な数の車が停められるようなスペースになっています。この斎場は家から車で10分かからないくらいなので、便利です。あと、周辺に家は隣接しておらず、周りへの配慮もできているような感じです。
-
昨年の10月に、友人の父親の葬儀に参列しました。斎場の場所が分かりづらく苦労しましたが、斎場に着いてからは、駐車場が広く大型車でも十分なスペースで安心して駐車できました。斎場は綺麗で清潔感があり管理されていました。係員の案内もよく滞りなく葬儀に参列することができました。別の葬儀も行われていましたが迷うことなく参列できました。
-
弟の義父の葬儀に参列する為に、茨城の郊外にある葬祭場を訪れた。都会と異なり田舎では葬祭場は住宅街と隔離された不便な場所にあるのが普通。私は自家用車で行ったが、駐車場は広いが特別に大きいというほどではなく、茨城の郊外の葬祭場としては当たり前の大きさ。参列者のほとんどは車で来る。逆に鉄道の駅からの交通は不便である。職員の対応は洗練されていなかったが、可もなく不可もなく。気になったのは、式場と火葬場、待合室の配置が良くなかったこと。参列者の動線や待機場所などの考慮が足りない。葬儀が重なったときに混乱するだろう。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
所在地 | 〒304-0811 茨城県下妻市下栗250番地 |
---|---|
アクセス |
関東鉄道常総線 宗道駅からタクシー9分 駐車場有 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
備考 |
■ヘキサホール きぬ(茨城県下妻市)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内 ヘキサホール きぬの施設や設備の基本情報、おすすめポイントなど、葬儀を検討される際に知りたい情報をいい葬儀の専門家が解説しています。 ※姉妹サイト「日本全国の斎場・葬式事情ガイド」に遷移します。 |