![厚木市斎場](https://e-sogi.imgix.net/up_img/funeral_hall/1336985337-371331_rich_1.jpg?auto=format)
![2分でかんたん!葬儀費用シミュレーション。](https://e-sogi.imgix.net/assets/img/banner/bnr_estimate_pc.png?auto=format)
![2分でかんたん!葬儀費用シミュレーション。](https://e-sogi.imgix.net/assets/img/banner/bnr_estimate_pc.png?auto=format)
- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
厚木市斎場の口コミ・評価
総合評価
3.8
口コミ: 28件
斎場おすすめ度 | 3.8 | 斎場立地・アクセス | 3.2 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 4.3 | 費用に対する納得感 | 4.5 |
葬儀社おすすめ度 | 4.6 |
-
斎場おすすめ度
家族、一日葬ということも直前に決まりアドバイスをいただきながら進めていきました、地元の火葬場、斎場はとても雰囲気もよく綺麗なところで安心して見送る事ができました。 家族ともに満足しております。 はじめてのことでしたがサポートがありよかったです。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
きちんと対応していただき祭壇にも故人のものを置かせていただきよかったです。環境がよくとてもきれいでよかったです。 斎場と火葬場が隣なのがよかった清潔感もあり建物もきれいで環境もよかった。 車での移動ならば安心できる
斎場の立地・アクセスの良さ
地元の火葬場、斎場だったので近く利便はよかったです。
費用に対する納得感
前もって考えておけば良かった事が細かいところはあった。
料理の内容や質
どれも美味しくよかったです。お昼だったのでちょうど量もよかった。
葬儀社おすすめ度
何も葬儀に関して考えていなかったのでどこでどう探したらよいのか迷っていた。たまたま見つけたサイトより紹介してもらいましたが二社のうち一社は値段も明確でこちらの意向に沿っていて対応も早く選びました。何事もスムーズに進み満足しています。
事前相談・打合せ
長すぎず短すぎずタイトな対応で助かりました。
搬送・安置の対応
とても感じよくスムーズに対応したいただきました妥当な期間だったと思います。 こちらではあまりわからずアドバイスをもらいました。
葬儀施行の対応
こちらがわからないことも教えていただきスムーズに対応していただきました。
葬儀後のアフターフォロー
スムーズに対応したいただき助かりました。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
わからないこと、決めなければならない方々多く大変ですが専門の方に困ったら相談しアドバイスをいただき悔いなく見送る事が出来た。
-
料金も安いし、対応も早く丁寧でとても助かりました。ありがとうございます。
-
祖母の葬儀のときに利用しました。敷地が広く、駐車スペースも大きいので駐車には困りませんでした。また周りもきれいで清潔感があり、とてもいいと思いました。人が多かったのですが、周りは混乱することなくスムーズに進めることができました。駅からも近かったので、遠方からの人たちも道に迷うことなく斎場に着くことができました。
-
下古沢の樹々に囲まれた静かな環境の中にある、最新の設備を備えた新斎場です。通夜から火葬まで1ヶ所で執り行うことができました。自分に合った葬儀社を選べ、大変親切にして頂きましたし、とても話しやすかったので色々なことを聞き、納得して進めることができました。不安を先取りされる様に対応して下さり、感謝しております。
-
昨年秋に、姪の葬儀に利用しました。施設も新しく、待合室や集会室も多数用意されており使いやすい。掃除も行き届いており、清潔感がある。係員の説明も丁寧で分かりやすかった。売店もあって、長時間滞在することへの配慮もある。駐車場も広く利用しやすい。ただし、幹線道路から少し入ったところにあるため、車でないとちょっと不便。
葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら
所在地 | 〒243-0214 神奈川県厚木市下古沢548 |
---|---|
アクセス |
小田急線 本厚木駅からバス20分 駐車場有:250台 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 |
電話をかける(24時間365日 無料相談)
※斎場見学会・無料相談会あり※ |
備考 |
■厚木市斎場(神奈川県厚木市)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内 厚木市斎場の施設や設備の基本情報、おすすめポイントなど、葬儀を検討される際に知りたい情報をいい葬儀の専門家が解説しています。 ※姉妹サイト「日本全国の斎場・葬式事情ガイド」に遷移します。 |