- apartment斎場情報
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
豊明愛昇殿の口コミ・評価
総合評価
3.7
口コミ: 15件
斎場おすすめ度 | 3.7 | 斎場立地・アクセス | 3.6 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.7 | 費用に対する納得感 | -- |
葬儀社おすすめ度 | -- |
-
落ち着いて葬儀社の方と話し合いはできたのですが、結婚式の打ち合わせと違いすぐに段取りを決めていかないといけないので、やはり神経を使い正直疲れてしまいました。それを葬儀社の方も分かってくれているのか、すごく分かりやすく説明してくれました。葬儀会館のイメージは「ひんやり」でした。以前、愛昇殿とは違う葬儀社で葬儀をしたのですが、そこの会館は会席ルームには窓があり、廊下にも窓があって明るい日差しが差し込んで、つらい心をその日差しが癒してくれるような感じがしました。
-
祖母の葬儀を豊明愛昇殿で行いました。国道一号線沿いであるため、交通渋滞の懸念がありましたが、その日はあまり渋滞にはまることなく到着できました。斎場は清潔感があり、控室で寝泊まりしましたが、快適に過ごすことができました。親切に対応いただき、スムーズに式を行うことができました。記帳がタッチパネル形式だったのが驚きました。一周忌の法要も細かい手続きをいろいろ教えていただいて、スムーズに執り行うことができました。
-
親族で泊まる環境が良い。お風呂トイレ完備でとても清潔だった。アメニティ類も充実している。近くにスーパーがあり持ち込みしやすい。歩いて行ける範囲に食事をとれる場所がたくさんあり、困らない。葬儀の段取りもよく、説明も丁寧で、すべてお任せできる。火葬場まで時間がかかったが(50分ぐらい)他と比較したわけではないので、もしかしたら近いほうかも。火葬場付近に休憩所が設けられていて、待ち時間も短く感じた。
-
迷って遅れてしまわないか、渋滞の多い道ということで遅れてしまわないかと不安でしたが、問題なく行く事が出来ました。葬儀場までの道は、大通りから細い道を更に坂道だったので、すれ違ったりするのは怖かったです。駐車場も坂になっていたので、停めにくかった。斎場の中は綺麗で、掃除が行き届いている印象を持ちました。自宅から遠くはないですが、普段から渋滞の道なのでその辺りが・・。
-
祖父の葬儀で使用しました。大きな式場で、余裕をもって葬儀を挙行できました。控室のスペースも十分で、親族がゆったりと過ごせました。清潔かつ機能的な造りであったので、大過なく式を進められました。駐車場のキャパシティも大きかったので、混乱なく弔問客を迎えることが出来ました。スタッフの対応も親切な対応で助かりました。
-
分からないことを近くにいる係りの方に聞いたところ、丁寧に対応していただけたので助かりました。駐車場は大きかったので良かったのですが、広い通りのため出入りに少し気を遣いました。
-
会社の創業者が亡くなられ社葬を実施した際に、お客様も呼び、昔懐かしい話をして頂きました。その内容には驚くばかりで、日本が高度成長時代の中、非常に貧しかったが、今と違い心は豊かさ一杯で且つ、社員一同が仲良く意気揚々と働いてた会社だったと、当社をお褒め頂き光栄でしたし、私たちが今の暗く、やる気が乏しくなっている現状を打破しないといけないと感じた。
-
近くの競馬場での競馬開催日と重なり、渋滞に巻き込まれ30分以上も遅れてしまった。設備は良くてもこれでは使えない。別ルートがあるわけではないので、最悪。幸運にも、今後この斎場を使う機会がなくなったのは幸いだと思っている。従業員の方たちは親切で申し分ないのが、切ないところだと思う。今後は同じグループでも他の斎場を使う機会があるが、最近は競争が激しいのでその時まで生き残っているか気にかかるところであります。
所在地 | 〒470-1168 愛知県豊明市栄町南舘3-2 |
---|---|
アクセス |
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅から徒歩8分 駐車場有:180台 |
斎場の設備 |
|
参列のお問い合わせ |
0562-97-0004
0562-97-0004
|
掲載している情報は斎場の公式サイトの情報などを活用し、一般公開されている情報を整理したものとなりますので、詳細情報につきましては直接斎場にお問い合わせください。
掲載情報に関するご案内
当サイトでは豊明愛昇殿と提携をしていないため、直接ご案内することができません。
条件の近い斎場をご紹介します。まずはお問い合わせください。
- 当サイトは、月間300万アクセスの実績があり、提携斎場だけでなく、非提携斎場の情報も掲載し、一般消費者の皆様からご活用をいただいております。
- 斎場紹介サイトの中には、自らが提携する斎場のみを特に優良なものとして掲載するサイトもありますが、当サイトでは提携しているしていないに関係なく、公開できる情報を元に掲載する方針としております。
- 掲載している情報は斎場の公式サイトの情報などを活用し、一般公開されている情報を整理したものとなりますので、斎場比較にご活用ください。
- 更新のタイミングの関係で一部の情報が最新ではないケースがあります。
※斎場様からの情報修正や提携に関するお問い合わせは、お手数ですがこちらのフォームをご利用ください。