


- apartment斎場情報
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
関内ほうさい殿の口コミ・評価
総合評価
4.1
口コミ: 7件
斎場おすすめ度 | 4.1 | 斎場立地・アクセス | 4.3 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 4.0 | 費用に対する納得感 | 5.0 |
葬儀社おすすめ度 | 5.0 |
-
斎場おすすめ度
スタッフ全員が、ていねな対応をして下さり、とても落ち着けたからです。お陰で理想通りの通夜と葬儀、また、祭壇やお食事、供花もひとつも減点がありません。お部屋も綺麗で、お手洗い等のお掃除も行き届いていました。火葬場も立派でした。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
本当に申し訳ないのですが、これ以上同じことは書けません。
斎場の立地・アクセスの良さ
アクセスが良く、自宅からも近いので、元々決めていました。
費用に対する納得感
家族葬ということで、規模は小さかったですが、その中でも、ひとつひとつ豪華にすることができたので、このくらいの金額は想定内です。
料理の内容や質
お味も美味しく内容もよかったです。ひとつ盛りにせず、一人ひとりのお膳にして大正解でした。
葬儀社おすすめ度
担当者が親切かつ丁寧にご対応くださりました。 一回もバタバタすることなく、ゆっくりきちんと送ることができました。大満足です。
事前相談・打合せ
先程から何度も書いていますが、大変納得のいく葬儀ができたのは、スタッフの方達の丁寧な対応のお陰と思っています。
搬送・安置の対応
亡くなった時の施設へのお迎え含め、皆さん静かに丁寧にご対応下さりました。亡くなってから通夜までが1週間だったので、できればもう少し早く全て終えることができればもっと良かったです。
葬儀施行の対応
申し訳ありませんが、これ以上同じことを何度もかけません。
葬儀後のアフターフォロー
葬儀後も、困っていることがないか何度もご連絡話下さりました。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
故人が生前どういうものが好きだったかなどよく考えて、形式にとらわれすぎず温かみのある式を心がけると良いと思います。
-
昨年の夏に祖母が亡くなり、この斎場を初めて利用した。亡くなった病院からの運びだし、葬儀の前の儀式も含めて、全ての職員の対応が素晴らしく、参列した人間みんなが気分良く過ごせたと思う。最寄駅からのアクセスも非常に良く、遠くから来られる人にも分かりやすいと思う。これからも機会があれば利用したいし、このような斎場がもっと増えてほしい。
-
特に印象に残ることはないけど、トイレはとてもきれいだった。温水便座で全自動。感動した。年寄りも来るからいいと思った。でも、個室が1つしかなかった。大勢来ることもあるだろうから、もう少し増やしてもいいのでは??混んじゃうし。あとはスタッフさんが優しかった。椅子が足りなかったのを気付いて、持って来てくれた。
-
伯母の通夜、葬儀が関内ほうさい殿にて行われ、2日続けて参列してきました。関内駅から近く、横浜スタジアムの隣で立地が良くとても分かりやすいと思いました。斎場内は清潔感があり管理が行き届いている印象です。火葬場は、かなり離れたところへバスで行きました。規模の大きな火葬場でした。別のご家族の葬儀も多かったようですが、その中で歌を歌っていた(キリスト教でしょうか)のが印象に残っています。
-
少しくらいイメージ、照明を工夫した方がいい。スタッフの態度もそんなに良くないような気がした。もう少し丁寧で優しい接客を心がけて欲しいと思う。今後改善されることに期待したい。トイレももう少しきれいなほうが、気持ちよく使いやすい。綺麗な掃除も心がけていただきたい。全体的に綺麗で掃除されたイメージだと行きやすい気がする。
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
-
本年、義父の葬儀を行いました。寒い日でまた雨も降って全てが悲しんでいるかのような日でした。斎場はゆったりしていて、駐車の際にも警備員がてきぱきと対応し、極めてスムーズな流れでした。さて斎場に入ってみると、ゆったりとしたスペースで、また清潔感も十分で、心が落ち着きました。悲しい一時でしたが、心和む葬儀ができました。
-
今回初めての喪主でしたが葬儀社のご担当が誠心誠意対応して頂けました。葬儀社選びがどれだけ大事か今回学びました。
所在地 | 〒231-0027 神奈川県横浜市中区扇町2-4-7 |
---|---|
アクセス |
JR根岸線 関内駅から徒歩5分 駅近 駐車場有:17台 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
運営元 | 葬儀の板橋 ほうさい殿 |
備考 | 駐車場17台 |