


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
小さな森の家 牛久中央の口コミ・評価
総合評価
2.0
口コミ: 1件
斎場おすすめ度 | 2.0 | 斎場立地・アクセス | 4.0 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 4.0 | 費用に対する納得感 | 2.0 |
葬儀社おすすめ度 | 1.0 |
-
斎場おすすめ度
火葬場の方は大変真摯に対応して下さりました。市内だったので費用も安く、安心して勧められますが、斎場については先のプランの件もある為に、勧められるとは言えません。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
式場が新しい為に清潔感はありましたので、大きな不満はありませんでした。
斎場の立地・アクセスの良さ
駅から徒歩でも行ける距離ではありましたので、アクセスは悪くないと思います。
費用に対する納得感
少人数で行う家族葬として希望を行い、公式サイト上ではおよそ半額以下でできると書いてありましたが、提案されたプランはそれは最初から難しいとされ、花代などを鑑みても高くなった分を納得させるほどのものではありませんでした。
料理の内容や質
契約先のお店だと思います。安くはないですが、こんなものだろうと納得できる範囲です。
葬儀社おすすめ度
葬儀の段取りや実際の進行において、特別な不満はありませんが、資料や公式サイトに掲載された費用と、実際に提示されたプランとの乖離が大きすぎ、その結果についても納得できる質ではありませんでした。
事前相談・打合せ
最初に、パンフレットの値段では行えませんという釘を刺され、ある程度話を進めたところでプランを提示されましたが、その費用がパンフレットの額の3倍以上になりました。棺代、骨壷代など、オプションの付け方が極端で、こちらの求める規模とのミスマッチもさることながら、事前の下調べが無意味になるような提示をされたことが全ての不満要素となりました。公式サイトで家族葬45万円~ということを謳っておいて、200万以上の形にさせるのは不誠実に思いましたし、花の質や量なども、高くなったと納得させられるようなレベルではなく、流されて決めてしまったことが結果後悔に繋がってしまいました。
搬送・安置の対応
連絡から搬送までの流れはスムーズだったと思います。エンバーミングの処置や、死化粧などについては、良くしていただいてくれたと思います。また、そこに掛かる費用については十分に納得できるものでした。
葬儀施行の対応
実際に葬儀を取り仕切ったスタッフについては、不慣れな方もいましたが基本的に真面目に進行していただきました。
葬儀後のアフターフォロー
一通りのものは形式通りに進めてもらい、大きな問題はありませんでした。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
家族葬という小規模での祭事ならば安くなるかと言うと、通夜告別式を行う場合は想定以上の費用が掛かることは知っておくべきです。今回は過去に利用した葬儀社と比較して大したアドバンテージがなく、より簡素にしたにも関わらず100万円以上余計に掛かり、ふっかけられたなと感じてしまいました。相手も商売ではありますが、不要なオプションを断ること、また無知につけこまれる可能性を考えておくといいと思います。
所在地 | 〒300-1234 茨城県牛久市中央1-16-4 |
---|---|
アクセス |
JR常磐線(取手~いわき) 牛久駅から徒歩12分 駐車場有:10台 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
運営元 | 小さな森の家 |
備考 | 一日一組限定 最大着席人数25席 シャワー、アメニティーグッズ有 貸出車椅子有 ペット参列不可 AED無 最寄りの火葬場:うしくあみ斎場 最寄りの火葬場からの所要時間:30分~60分 その他施設:冷蔵庫、電子レンジ、フリーWi-Fi |