まずは葬儀費用の見積もりをする
口コミ・評価
- 葬儀社 4.8
- 斎場 4.7
- 搬送・安置 4.8
- 事前相談 4.8
- 葬儀施行 4.9
- 機能・設備 4.5
- 料理 4.0
- 費用 4.6
- アフター 4.7
- アクセス 4.8
葬儀社おすすめ度
いい葬儀スタッフのおすすめポイント
-
口コミ評価4.8点!評判のいい葬儀社です。
マキノ祭典 株式会社まきのは練馬区で評判のいい葬儀社です。「葬儀の内容」 「費用の納得感」が評価されています。
-
費用を抑えて葬儀をあげたい方におすすめの葬儀社です。
マキノ祭典 株式会社まきのは練馬区では、火葬式213,400円、家族葬405,900円で葬儀を行うことが可能です。
-
マキノ祭典 株式会社まきのは「いい葬儀」でよく選ばれている葬儀社です。
過去マキノ祭典 株式会社まきのをご利用いただいた方の口コミが多数掲載されています。
葬儀社のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

葬儀に関するお問い合わせ

おすすめの葬儀プラン
葬儀社のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

葬儀に関するお問い合わせ

マキノ祭典 株式会社まきのの葬儀事例
-
長龍寺にて8人の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
堀ノ内斎場にて21人の1日葬の事例
- 参列人数:
- 21人
-
宝亀閣斎場にて11名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
落合斎場にて38名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
宝亀閣斎場にて23名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
東高野会館にて14名での1日葬の事例
- 参列人数:
- 14人
-
大泉橋戸会館にて8名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
東高野会館にて10名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
大泉橋戸会館にて4名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
宝亀閣斎場にて23名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
妙福寺本應院にて16名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
大泉橋戸会館にて13名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
東高野会館にて12名のお別れ会の事例
- 参列人数:
- 12人
-
東高野会館にて35名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
大泉橋戸会館にて18名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
大泉橋戸会館にて10名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
戸田斎場にて230名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
堀ノ内斎場にて15名の1日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
戸田斎場にて30名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
東高野会館 1階にて16名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 16人
-
東高野会館 別館にて24名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 24人
-
大泉橋戸会館 第一にて25名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 25人
-
妙福寺本應院 一階にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
東高野会館 一階にて7名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 7人
-
大泉橋戸会館 第二にて7名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 7人
-
智福寺無量殿にて18名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 18人
-
東高野会館 別館にて15名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 15人
-
大泉橋戸会館 第一にて16名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 16人
-
宝亀閣斎場 第二にて6名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 6人
-
東高野会館 第二にて11名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 11人
-
智福寺無量殿にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
宝亀閣斎場 第二にて6名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 6人
-
宝亀閣斎場 第二にて6名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 6人
-
宝亀閣斎場 第二にて5名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 5人
-
東高野会館 一階にて4名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 4人
-
宝亀閣斎場 第一にて15名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 15人
-
智福寺無量殿にて15名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 15人
-
東高野会館 一階にて12名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 12人
-
宝亀閣斎場 第一にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
妙福寺本應院 一階にて60名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 60人
-
大泉橋戸会館 第一にて30名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 30人
-
妙福寺本應院 一階にて8名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 8人
-
智福寺無量殿にて60名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 60人
-
東高野会館 二階にて50名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 50人
-
宝亀閣斎場 第二にて3名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 3人
-
宝亀閣斎場 第二にて6名のお別れ会の事例
- 参列人数:
- 6人
-
宝亀閣斎場 第一にて9名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 9人
-
東高野会館 一階にて7名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 7人
-
東高野会館 一階にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
大泉橋戸会館 第一にて15名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 15人
-
宝亀閣斎場 第二にて5名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 5人
-
宝亀閣斎場 第一にて30名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 30人
-
大泉橋戸会館 第一にて12名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 12人
-
智福寺無量殿にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
宝亀閣斎場 第二にて5名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 5人
-
妙福寺本應院 一階にて14名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 14人
-
宝亀閣斎場 第一にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
宝亀閣斎場 第一にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
東高野会館 別館にて60名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 60人
-
宝亀閣斎場 第一にて30名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 0人
-
大泉橋戸会館 第一にて30名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 30人
-
智福寺無量殿にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
宝亀閣斎場 第一にて16名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 16人
-
東高野会館 一階にて15名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 15人
-
智福寺無量殿にて12名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 12人
-
橋戸会館 全館にて85名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 85人
-
東高野会館 別館にて16名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 16人
-
大泉橋戸会館 第二にて7名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 7人
-
東高野会館 一階にて5名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 5人
-
妙福寺本應院 一階にて100名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 100人
-
宝亀閣斎場 第一にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
智福寺無量殿にて20名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
妙福寺本應院 二階にて90名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 90人
-
大泉橋戸会館 第一にて40名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 40人
-
智福寺無量殿にて12名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 12人
-
智福寺無量殿にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
東高野会館 別館にて15名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 15人
-
宝亀閣斎場 第二にて5名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 5人
-
東高野会館1階にて15名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 15人
-
大泉橋戸会館 第一にて30名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 30人
-
智福寺無量殿にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
東高野会館 別館にて70名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 70人
-
宝亀閣斎場 第一にて15名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 15人
-
東高野会館 一階にて8名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 8人
-
宝亀閣斎場 第二にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
宝亀閣斎場 第一にて20名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
大泉橋戸会館 第二にて6名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 6人
-
智福寺無量殿にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
宝亀閣斎場 第一にて22名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 22人
-
宝亀閣斎場 第一にて10名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
東高野会館 一階にて12名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 12人
-
大泉橋戸会館にて18名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 18人
-
宝亀閣斎場 全館にて70名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 70人
-
東高野会館 一階にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
大泉橋戸会館 第一にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
大泉橋戸会館 第一にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
東高野会館 一階にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
宝亀閣斎場 第二にて7名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 7人
-
智福寺無量殿にて10名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
東高野会館 一階にて11名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 11人
-
大泉橋戸会館 第二にて10名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
妙福寺本應院 一階にて10名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
宝亀閣斎場 第二にて10名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
智福寺無量殿にて18名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 18人
-
大泉橋戸会館 第一にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
東高野会館 別館にて18名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 18人
-
寶亀閣斎場第一にて50名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 50人
-
宝亀閣斎場第一にて32名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 32人
-
宝亀閣斎場第二にて12名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 12人
-
宝亀閣斎場 第一にて20名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
妙福寺本應院 一階にて30名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 30人
-
宝亀閣斎場第二にて4名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 4人
-
宝亀閣斎場 第二にて10名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 10人
-
東高野会館にて6名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 6人
-
東高野会館にて30名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 30人
-
東高野会館 別館にて20名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
宝亀閣斎場 第一にて20名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
大泉橋戸会館第一にて28名の家族葬の事例
- 参列人数:
- 28人
-
大泉橋戸会館第二にて9名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 9人
-
宝亀閣斎場第二にて6名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 6人
-
大泉橋戸会館第二にて4人の家族葬
- 参列人数:
- 4人
-
東高野会館1階にて12人の家族葬の事例
- 参列人数:
- 12人
-
大泉橋戸会館第二にて2人の一日葬の事例
- 参列人数:
- 2人
-
宝亀閣斎場にて51人の一般葬の事例
- 参列人数:
- 51人
-
宝亀閣斎場にて9名の一日葬の事例
- 参列人数:
- 9人
-
橋戸会館にて12名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 12人
-
東高野会館1階にて26名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 26人
-
宝亀閣斎場第二にて6名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 6人
-
宝亀閣斎場第一にて24名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 24人
-
橋戸会館にて20名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 20人
-
宝亀閣斎場第2にて9人の一日葬
- 参列人数:
- 9人
-
宝亀閣斎場第一にて16人の一日葬の事例
- 参列人数:
- 16人
-
宝亀閣斎場第一にて16人の一日葬の事例
- 参列人数:
- 16人
-
東高野会館1階にて7人の一日葬の事例
- 参列人数:
- 7人
-
橋戸会館にて40名の一般葬の事例
- 参列人数:
- 40人
マキノ祭典 株式会社まきので利用できる葬儀場・斎場
斎場名 | 所在地 | アクセス |
---|---|---|
智福寺会館 | 東京都練馬区上石神井4丁目9-26 | 上石神井駅から徒歩10分 |
最勝寺斎場 | 東京都練馬区関町東2-10-3 | 武蔵関駅から徒歩5分 |
寶亀閣斎場 | 東京都練馬区石神井台1-2-13 | 荻窪駅からバス25分 |
本立寺 | 東京都練馬区関町北4-16-3 | 武蔵関駅から徒歩3分 |
安養寺 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-21 | 吉祥寺駅から徒歩7分 |
妙福寺 本應院 | 東京都練馬区南大泉5-7-20 | 大泉学園駅から徒歩11分 |
東高野会館 | 東京都練馬区高野台3-10-3 | 練馬高野台駅から徒歩5分 |
大泉橋戸会館 | 東京都練馬区大泉町6-24-26 | 大泉学園駅から徒歩15分 |
妙正寺会館 | 東京都杉並区清水3丁目5-9 | 井荻駅から徒歩10分 |
延命寺斎場 | 東京都武蔵野市八幡町1丁目1番2号 | 三鷹駅からタクシー9分 |
願泉寺葬斎場 | 東京都杉並区南荻窪3丁目31-23 | 荻窪駅から徒歩7分 |
光明院 観音ホール・慈雲殿 | 東京都杉並区上荻2-1-3 | 荻窪駅から徒歩3分 |
長明寺会館 | 東京都杉並区南荻窪4-34-10 | 荻窪駅から徒歩7分 |
総持寺 大日堂斎場 | 東京都西東京市田無町3-8-12 | 田無駅から徒歩5分 |
円光院会館 | 東京都練馬区貫井5-9-10 | 中村橋駅から徒歩8分 |
中道寺会堂 | 東京都杉並区荻窪2-25-1 | 荻窪駅から徒歩15分 |
福泉禅寺 唯心堂 | 東京都練馬区中村南2-19-9 | 鷺ノ宮駅から徒歩10分 |
愛染院会館 | 東京都練馬区春日町4-17-1 | 練馬春日町駅から徒歩3分 |
グリーンホール環七野方 | 東京都中野区大和町2-2-17 | 野方駅から徒歩8分 |
清見寺 光雲閣 | 東京都杉並区梅里2-11-17 | 新高円寺駅から徒歩4分 |
葬儀社のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

葬儀に関するお問い合わせ

マキノ祭典 株式会社まきのの特徴
おすすめポイント
区の指定斎場をご利用した経済的なお葬式を提案します!
区の指定斎場について
練馬区の指定斎場を利用すれば、喪主様または故人様が練馬区民であれば、『3万円の助成金』を受けることができます。練馬区には現在「宝亀閣斎場」「大泉橋戸会館」「東高野会館」の3つの指定斎場があります。経済的にも油断できない式場の費用面もお客様に合わせてお選びいたします。その他の公的な補助制度についても丁寧にご説明させていただきます。お気軽にお問合せください!

宝亀閣斎場・大泉橋戸会館・東高野会館
区の指定斎場の比較
高野台にある東高野会館は、西武新宿線「練馬高野台駅」から徒歩5分と、電車で来られるご親族や会葬者に負担をあまりかけない式場になっています。石神井台にある宝亀閣斎場は10~20台駐車場が完備されているので、お車で来られる際には、オススメです。また、大泉町にある大泉橋戸会館は、西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩10分、駐車場も完備されています。

大規模なお葬式から、今流行の家族葬まで
100人いれば100通りの想いがある
マキノ祭典では、大規模なお葬式から、少人数で行う家族葬まで幅広く対応させていただいております。同じ葬儀は1つとしてないので、お客様のニーズや気持ちに合わせた葬儀のご提案をさせて頂きます。お氣軽にお問合せください!

区民葬儀を取り扱っています!
区民葬儀とは?
23区にお住いの方が使える区民葬儀をご存知でしょうか。区民葬儀とは23区にお住まいの親族、または故人様がいる場合に通常よりも安い価格で葬儀が行える制度のことです。こちらの区民葬儀は区民葬儀取扱い店でないと使えない制度になります。マキノ祭典は練馬区で14件しかない取扱店の1つになります。お手続きはすべてマキノ祭典が代行いたします。


迅速なスピード対応!

お客様満足度98%! お客様の声

24時間365日対応可能です!お気軽にお問合せください!
葬儀社のこだわり

練馬区内に霊安室完備!
様々な理由によりご自宅に戻ることのできない故人様がいらっしゃいます。 マキノ祭典では霊安室を「練馬区上石神井の本社」に完備しているため、 葬儀までの間お身体を安置することが可能です。 また、無料でご面会等も行っており、お線香を挙げることが可能となっています。 「ご自宅に安置は難しいけど、対面はしたい」という方の少しでもご助力になれればと思います。
練馬区内に5店舗ございます。
地域密着型の葬儀社として、練馬区内に5店舗営業所があります。 ご葬儀の相談やセミナー・イベントの開催を行っています。

マキノ祭典 上石神井本社
セミナー開催用のセミナールームや相談スペース4つを完備しています。 また、上記記載の面会室を完備した霊安室があるのもこちらの本社になります。 〒177-0044 練馬区上石神井4-9-24 西武新宿線上石神井の駅から徒歩10分 ※駐車場あり

マキノ祭典 東大泉店 練馬区お葬式相談サロン
西武新宿線 大泉学園駅から徒歩5分のこちらの店舗はアクセスがし易く、 セミナー開催やご葬儀に関しての各種ご相談を承っております。 〒178-0063 東京都練馬区東大泉 3-16-31

マキノ祭典 大泉学園町店 練馬区お葬式相談サロン
練馬区お葬式相談サロンでは、お氣軽にご葬儀の相談ができる場所として、 休憩スペースのようなお葬式相談所です。 また、セミナー、ご葬儀の相談の他にイベントの開催も行っています。 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町6-12-44

マキノ祭典 大泉学園駅前店 練馬区お葬式相談サロン
練馬区お葬式相談サロンでは、お氣軽にご葬儀の相談ができる場所として、 休憩スペースのようなお葬式相談所です。 また、セミナー、ご葬儀の相談の他にイベントの開催も行っています。 〒178-0063 東京都練馬区東大泉3-17-19

マキノ祭典 石神井公園駅前店 練馬区お葬式相談サロン
練馬区お葬式相談サロンでは、お氣軽にご葬儀の相談ができる場所として、 休憩スペースのようなお葬式相談所です。 また、セミナー、ご葬儀の相談の他にイベントの開催も行っています。 〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-1-2

区民葬儀取扱店!
マキノ祭典は区民葬儀取扱業者になります。 お客様の葬儀費用の負担軽減などのご要望にお応えするため、区民葬儀取扱業者が行っている葬儀です。 葬儀を行う親族の方か、亡くなられた方が23区内にお住まいならご利用できます。
練馬区の葬儀、お葬式、区民葬、密葬、家族葬なら地域密着型葬儀社 マキノ祭典で
葬儀のプロの私たちがお手伝いします
葬儀社を選ぶ中では「担当者の質・人柄」も一つの判断基準になります。丁寧な受け答え、分かりやすい説明、希望に合った提案など、実際の担当者の対応をしっかり確認することが、より良い葬儀にもつながります。
牧野 昌克 代表取締役社長

北田 友美

利根川 純 1級葬祭ディレクター

櫻井 秀昭 1級葬祭ディレクター

小嶋 守 1級葬祭ディレクター

好永 章二 1級葬祭ディレクター

西村 雄史 1級葬祭ディレクター

竹部 凌 終活カウンセラー

八木 龍将

杉浦 俊也

成田 麗

若林 知也

中島 幸太

井上 拓郎

菊地 ののか

髙橋 耕太

半澤 まどか

青柳 光咲

小澤 祐馬

葬儀社情報
葬儀社名(屋号) | マキノ祭典 株式会社まきの |
---|---|
所在地 |
〒177-0044
東京都練馬区上石神井4-9-24 |
代表者名 | 代表取締役社長 牧野 昌克 |
創業 | 1967年 |
対応地域 | |
葬儀社の特徴 |
|
対応葬儀 |
|
対応宗教・宗派 |
|
こだわり条件 |
|
見積もり方法 |
|
お支払い方法 |
|
葬儀社のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

葬儀に関するお問い合わせ

供花(お通夜・告別式のお花)の注文
当日14時までのご注文で全国即日お届け!(一部地域を除く)
全国の生花店や葬儀関連配達ルートでお届け先地域の風習や葬儀場の仕様に沿った花籠をお届け致します。
こちらのサービスは、佐川ヒューモニー株式会社が運営する【VERY CARD】より提供しております。