


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
入間法要殿の口コミ・評価
総合評価
3.8
口コミ: 3件
斎場おすすめ度 | 3.8 | 斎場立地・アクセス | 3.3 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.9 | 費用に対する納得感 | 2.0 |
葬儀社おすすめ度 | 1.0 |
-
斎場おすすめ度
入間法要殿で話を聞こうと思っていたところ、担当者が来てはドライアイスやら荷物をどんどん置いてから契約となった。話を聞いていてもこれが必要、あれが必要とどんどん見積もられており、どうして必要なのか、これはこちらの方がいいとのアドバイスがなかった。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
ちょっと狭く感じたが綺麗にされていたのでよかった。ちょっと手狭でしたが、綺麗にされておりよかった。清掃がされていて良かった。設備が少し古く感じた。
斎場の立地・アクセスの良さ
駅からは遠いが自宅から近いため便利だった。
費用に対する納得感
最初のコースからどんどん上乗せされた。最初から大まかな見積もりがあると良かった。
料理の内容や質
自分は食べていないが親族から話だと料理が美味しかったとのこと。
葬儀社おすすめ度
よくわからないうちに依頼が完了したことになり入間法要殿に話だけ聞こうと思ったら、ドライアイスなどいろんなものを持ってきて契約となった。 朝方妻がなくなり、医師から死亡の診断をされた後、葬儀をどうするかネットで調べていた。よくわからなかったため近くのところの入間法要殿に話を聞こうと思いネットで依頼したところ話が進んでいった。
事前相談・打合せ
これは必要、あれは必要とどんどん勝手に見積もりされていた。
搬送・安置の対応
家から葬儀場まで連れて行く際、こちらの予定を考えず、早く来て連れて行かれた。業務的な対応で、こちらの気持ちをあまり考えていないように感じた。
葬儀施行の対応
担当者以外の方の対応はわかりやすく丁寧に対応してもらって良かった。
葬儀後のアフターフォロー
余った香典返しは買取りますから一旦待って帰って下さいと言われ、どんどん話を進められたため。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
気持ちがめいっていてもはっきりとわからないことは聞いた方がいいと思います。
-
当日は生憎空模様があまり良くない日でしたが、故人の涙でしょうか、しとしと雨の中、参列者が続々と詰めかけることとなりました。静寂で厳かな雰囲気の中執り行われました。場内の清潔感がとても感じられて、管理も行き届いているらしく安心して感心しておりました。事務的な対応で行われることが多い中で、ここの進め方にはとても関心させられました。
-
伯母の葬儀が入間市の葬祭場であり参列しましたが、車を運転しない私にとってはかなり遠距離の場所で、最寄りの駅で下車してからも何一つ案内がなく電車利用の弔問客に対する配慮は今一つといった様子が見られました。式場内はこじんまりとしていて設備も整い、閑静な式典が催されました。ただ施設内の弔問者受付が片隅のカウンターのみで、特に施設内職員の案内もなければ弔問者が戸惑う様子であったのが気がかりでした。
所在地 | 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢167-4 |
---|---|
アクセス |
西武池袋線 武蔵藤沢駅から徒歩14分 駐車場有:50台 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
運営元 | 法要殿 |