


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
西法寺の口コミ・評価
総合評価
4.5
口コミ: 7件
斎場おすすめ度 | 4.5 | 斎場立地・アクセス | 4.4 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 4.4 | 費用に対する納得感 | 4.5 |
葬儀社おすすめ度 | 4.8 |
-
斎場おすすめ度
葬儀場から距離も近く、バスがあればアクセス良好なため。山奥で、また火葬場もそう多くないため、エリアとして何も問題なかった。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
湯船があるとなおよかった でも内装も綺麗で、少人数で集まるにはほどよい広さでもあった
斎場の立地・アクセスの良さ
地元でアクセスも良く、建物の中もしっかりとした造りで、安心感があった
費用に対する納得感
想像通りだった。 結果、最初検討していた葬儀場より高いところになったが、真摯にすすめていただいたことで十分納得できた。
料理の内容や質
今回食事は頂いていないのでわかりません 食事もいただいてみたかったです
葬儀社おすすめ度
最初から最後まで丁寧にご対応くださいました。 決定までに時間がなく、いらっしゃった時ですら悩んでいた私たち家族に、親切に寄り添ってくださった。
事前相談・打合せ
低姿勢で柔らかくご相談しやすい雰囲気を作ってくださっていた
搬送・安置の対応
葬儀場に伺った際、外で出迎えてくださったり、色々お気遣いいただいた。自宅で故人と過ごす時間ももてた。 大阪で安置すると言われた時はびっくりした。
葬儀施行の対応
親族に色々ご配慮くださった 写真撮影もスムーズにしてくださった 車への誘導もスムーズだった
葬儀後のアフターフォロー
区役所への対応など最後までしっかりサポートくださった
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
事前にどこの葬儀場がよいか決めておいてもよいと思った。
-
斎場おすすめ度
故人・喪主共、同じ地域に住んでおり、出来れば近くの会場が便利と思い、周りの方々がよく使っているところに連絡すると、思っていた以上に、費用が高かった。それは、家族葬用のセットパックがなく少人数の家族葬でも100名の葬儀でも会場費が変わらないものでした。祖母が亡くなった時に執り行われた会館に電話したところ、「いい葬儀」に繋がり、そこから5社ほどの葬儀会社を紹介いただき、今回の葬儀会社(安心セレモニー)様にお願いすることができました。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
セッティングばっちりで、安心して進行できました。とても綺麗で、コンパクト。家族葬にはピッタリでした。綺麗にされておりました。以前、祖母の葬儀の時より、改装されており、お手入ればっちりでした。
斎場の立地・アクセスの良さ
ベストでした。会場は駅から近く、斎場迄も10分でいけるので、遠方の方々にも良かったのではと思います。
費用に対する納得感
とても、納得しております。とてもよい家族葬ができたと思っています。
料理の内容や質
丁度よい量で、親族同士の会話が和みました。
葬儀社おすすめ度
特に、費用面で助かりました。家族葬だったので、あまり派手な葬儀をするつもりがなく、適度な価格ならいいなと思っていたところ、家族葬としては、ばっちりの金額でした。少数精鋭の葬儀屋さんといった感じで、担当の方が一生懸命動いてくれていました。
事前相談・打合せ
質問に対して対応や、プレゼンも的確で、頼りになりました。
搬送・安置の対応
全てにスムーズでした。時間通りに行動していただき有難かったです。安心できる対応でした。病院~二日後のお通夜迄、素早く対応いただき、有難かったです。
葬儀施行の対応
最後まで、しっかりと寄り添っていただき、有難かったです。
葬儀後のアフターフォロー
四十九日の案内をいただき、お願いしました。
-
母の葬儀を西法寺さんで行いました。 地元で足場もよく、程よくこじんまりで 建物も綺麗でした。車も前に停めれます。 二階の広い和室を使わせて頂けたので、 小さな子供達も安心して過ごす事ができました。とても綺麗にしてらっしゃいます。 使わなかったけれど、シャワー室もありました。自宅からすぐだったのが便利でした。
-
駅から近く、美しい街にモダンな建物の西法寺さん。実はずっとこちらでの葬儀を希望しておりましたので本当に良かったです。 お式に来てくださった方々も素敵な場所だねと言って下さいました。ここだけゆっくりとした時間が流れている感じがして故人もとても喜んでいる気がしました。あれはダメこれはダメというのもなく自由にさせて下さいました。
-
派手過ぎず地味過ぎず、ちょうどよかったと思います。宗派のことがあるので、自分がそこを利用するかどうかはわかりませんが、アクセスがよく生前お世話になった多くの方々に集まっていただける立地と規模であるのなら、それが一番ではないでしょうか?遺族にあまり負担のかからない規模と参列される方々にもご負担をかけない程度がちょうどよいでしょう。
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
-
父の葬儀をした時に利用しました。通夜と告別式をとり行ったので、泊まれる部屋もあり助かりました。駅から徒歩では土地勘ないと分かりにくいかもしれません。斎場内も清潔感があり管理が行き届いている印象ですが、建物が寺って感じではなかったです。こちらの住職さんはテレビにも出たことがあるようで、建物の隣には恐らく住職さんの自宅があり、看板犬?もいました。一周忌、三周忌もここで行いましたが、式後の住職さんのお話はユーモアがあって和みました。すんなりととり行えてよかったです。
-
こじんまりした良い斎場で、住職の説法が心に響きとても感動した。以前にも聞いたことがあったが、引き込まれていくようなお話をしてくれるので何回でも聞きに行きたいくらいである。またハンサムである。いろいろと葬儀には行くが住職によって違いがあるので、良い人の所を選びたいと思う。立地はすごくよく道路沿いにあるが、駐車場が狭く大勢の人には対応できない。
所在地 | 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町10-8 |
---|---|
アクセス |
阪神本線 芦屋駅から徒歩6分 駐車場有:2台 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
備考 |
※駐車場2台 ※ご安置などにもご利用なされる場合は3~5万円の追加料金が必要となります。 |