大阪市立佃斎場
おおさかしりつつくださいじょう

大阪市立佃斎場

口コミ / 評判 - 葬儀を行ったお客様の声

3.6

大阪市立佃斎場の口コミ・評判

3.6
15 件 )
◎葬儀・家族葬のご相談承ります◎ お急ぎの方はお電話で!深夜・早朝でも迅速にお迎え
電話をかけるご相談は無料(24時間365日)
2分でかんたん!葬儀費用シミュレーション。 2分でかんたん!葬儀費用シミュレーション。

大阪市立佃斎場の口コミ・評価

総合評価

3.6

口コミ: 15件

評価分布
星5
2件
星4
5件
星3
5件
星2
2件
星1
0件
カテゴリ別評価
斎場おすすめ度 3.6 斎場立地・アクセス 3.5
斎場の機能・設備 3.5 費用に対する納得感 4.7
葬儀社おすすめ度 4.7
  • 4.0

    参列人数:12名 葬儀形態:火葬式

    ご利用時期:2025年2月 女性 /40代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:セレモニー真

    斎場おすすめ度

    スタッフの方々がてきぱきと動いてくださり、滞りなく見送ることができました。女性スタッフが居てくださることで、場の空気が和らぎ安心感がありました。

    費用に対する納得感

    仕方の無いことではありますが、火葬までに日数を要してしまった為安置費用がかかってしまった。

    葬儀社おすすめ度

    母の直葬でお世話になりました。初めの電話での対応がとても丁寧でわかりやすく、お見積りも明確でした。不要な事をお勧めされたりといったことも無く、終始スムーズに進めて頂き感謝しております。

    事前相談・打合せ

    初めの電話での対応がとても丁寧でわかりやすく、お見積りも明確でした。不要な事をお勧めされたりといったことも無く、終始スムーズに進めて頂き感謝しております。

    搬送・安置の対応

    通夜、葬式をしなかったのですが、お別れの時間から火葬までスムーズにご案内頂き、安心してお見送りできました。火葬までに日数を要してしまい心配でしたが、お化粧など綺麗にして頂けて、生前の母のまま最期のお見送りができました。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    初めての事や慣れない事ばかりで戸惑いますが、面倒でも2〜3社程度は相見積もりを取った方が決め易い場合もあると思います。

    返信する
  • 3.5

    参列人数:14名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:38万円

    ご利用時期:2024年11月 女性 /50代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:セレモニーはるかぜ

    斎場おすすめ度

    斎場自体、小さく、お通夜するには、お部屋が狭いので、無理があるくらいの規模です。 火葬場も、今どき珍しいくらい、古いし、4つくらいしかなかったです。 しかし、お骨ひろうとき、丁寧に、細かく説明していただき、たくさんひろわせていただき、とても、好印象の従業員さんでした。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    設備自体、昔ながらの、、、って感じですが、きちんと清掃、管理されていると思います。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    車で行くのには、駐車場も無料で利用できるが、近くに、飲食店や、駅がないので、車利用の方向け。 こじんまり、家族葬をしたい人向けの斎場です。

    費用に対する納得感

    当初の予定より、追加をしたので、金額アップしました。 追加するたびに、きちんと金額提示していただきました。なので、納得しています。

    料理の内容や質

    料理は、注文していないので、わかりません。

    葬儀社おすすめ度

    葬儀内容はもちろんの事、それ以外の細かな配慮、お気遣いの言葉、、、全てに置いて、とても良かったです。

    事前相談・打合せ

    問題点や、疑問点を、きちんと明確に教えていただきました。

    搬送・安置の対応

    すごく、細かいところまでの、配慮が素晴らしかったです。こちらの要望を全て聞いていただき、対応していただきました。

    葬儀施行の対応

    申し分ないくらい、素晴らしい対応でした。

    葬儀後のアフターフォロー

    スムーズに対応していただき、安心できました。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    親族や、家族でお見送りするのには、適してる斎場だと思います。 お通夜するには、部屋が狭いので、少人数ならできるかな?? 告別式なら、15人位いけます。 畳のお部屋で、座布団で座る形ですが、 椅子も、少数用意していただけます。

    返信する
  • 4.5

    参列人数:13名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:63万円

    ご利用時期:2024年11月 女性 /50代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:家族葬のらくおう/セレモニーハウス

    斎場おすすめ度

    斎場は大変綺麗で少人数だったのでとても満足しております。最初は佃斎場で葬儀と火葬をする予定でしたが綺麗なセレモニーハウス尼崎次屋を紹介していただき孫たちも小さかったので良かったです。火葬場での骨上げも丁寧に教えていただきました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    葬儀場は新しく控室もトイレも綺麗でコンビニも前にあるので良かったです。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    自宅からも葬儀場も斎場も近く少人数だったので 車3台で移動できてよかったです。

    費用に対する納得感

    携帯などで家族葬の料金など書いてる値段にお花代 古式納棺など別料金がかかる値段がまあまあすんだなと思いました。プラン内に入ってるのかなとおもっていたのでいるよなぁと追加していくとどんどん料金も増えスタッフさんが優しく丁寧に説明してくれたので減らせるところは減らして最終的には納得できました。

    料理の内容や質

    料理は出てないので理由が書けない! 選ぶところがなかったのでとても良いなした。

    葬儀社おすすめ度

    父が施設で亡くなり夜遅かったのですがで朝までに葬儀社を探さないといけなく3件ほど見積もりをしていただきました。その中で1番親切に対応していただき不安いっぱいでしたが丁寧な柔らかな話され方で少しホッとしたのが本音です。

    事前相談・打合せ

    見積もり予定時間よりかなり早く来られてたのでびっくりしました。スタッフさんはひとつひとつ丁寧に説明され無理強いもせずにプラン以外のものもこちらが納得いくまで聞いていただいたようにおもいます。あと葬儀後の納骨やお寺の話も教えていただきまったくわからなかったので本当によかったです。ただ

    搬送・安置の対応

    施設に10時でお願いしたんですが早くから待機していただき時間よりもけっこう遅くなったんですがテキパキと対応していただき最後まで丁寧にしていただき嬉しかったです。16日に亡くなり20日の葬儀まで長い間預かっていただきありがとうございました。その間も会うこともできるとお声がけもしていただきました。

    葬儀施行の対応

    対応された方がすごく丁寧で小さな子供たちがうるさくしたり斎場でもお待たせすることが多かったにもかかわらず優しく最後まで対応していただきました。帰り際にもわからないことはいつでも連絡くださいと優しいお言葉をいただきホッとしました。

    葬儀後のアフターフォロー

    葬儀後の法要などの案内のお電話もいただき 最後まで丁寧にしていただきました。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    値段が気になる場合はもっと早くからいろいろな葬儀会社に見積もって納得するのが良いとおもう。

    返信する
  • 参列人数:5名 葬儀形態:火葬式

    ご利用時期:2023年2月 男性 /40代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:さくらフューネラル

    斎場おすすめ度

    待合室が…

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    待合室が暑すぎたのが、ちょっとしんどかったです。待合室が暑すぎたのが、ちょっとしんどかったです。不潔であると感じることはなかったので、良かったと思います。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    車でも電車でも行きやすい場所で良かったと思います。

    費用に対する納得感

    もっと値段がかかると思っていただけに、安く感じました。

    料理の内容や質

    利用していないので、回答することができません。

    葬儀社おすすめ度

    対応がとても良く、親身になっていろいろな相談に乗ってくれました。葬儀費用についてもサービスしていただきました。また、担当の方は清潔感にあふれていて、身だしなみも整っていて、とても好感が持てました。最後の最後まで、丁寧に対応していただきました。

    事前相談・打合せ

    しっかり説明をしていただいて、分かりやすかったです。

    搬送・安置の対応

    とてもスムーズに事を運んでくださいました。とても綺麗な状態で最後に顔を見ることができました。

    葬儀施行の対応

    とても、丁寧に、対応していただきました。

    葬儀後のアフターフォロー

    簡易な後飾りを、無料で提供していただきました。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    葬儀から葬儀後まで煩雑な手続きがたくさんあるので、感情を入れずにどんどんやっていく方が良いです。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:8名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:15万円

    ご利用時期:2022年8月 女性 /50代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:株式会社華の誠

    斎場おすすめ度

    元々、大阪市立小林斎場での火葬を希望しておりましたが、火葬場がいっぱいで3日以上日延べをするとのことなので、今回は次に近い、大阪市立佃斎場で提案して頂きました。以前親戚も佃斎場で火葬をしておりましたので 特に気にはなりませんでしたがやはり遠いよりかは近い場所で火葬はしたいと思いました。 仕方がないことですが。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    火葬式のため、祭壇などはありませんのでお答えすることができません。古い建物の印象。火葬場はどこもこんな感じなのかなと思います。小林斎場でも古いイメージがあるのでどこも一緒かなと思います。古い建物の印象。火葬場はどこもこんな感じなのかなと思います。小林斎場でも古いイメージがあるのでどこも一緒かなと思います。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    今回、レンタカーで火葬場までいきましたが電車とかで行く場合には不便かもしれません。

    費用に対する納得感

    金額に対して明確で色々と親身になって対応頂いた為5点にしております。

    料理の内容や質

    料理の手配はしておりません。お骨上げの間は外で外食にでかけました。

    葬儀社おすすめ度

    今回、複数社、相見積で一番対応が良かったのが華の誠さんでした。 金額もさることながら説明がわかりやすく、日程のことなどもアドバイス頂きとても感謝しております。 あってはいけないことですがまたご不幸ごとがあれば間違いなく華の誠さんにお願いしようと思っております。 大変満足致しました。ありがとうございました。

    事前相談・打合せ

    非常にわかりやすい打ち合わせ内容で且つ、パックプランとかではなく一つ一つ必要なもの、必要ではないものを選ぶことができとても分かりやすい見積書でした。

    搬送・安置の対応

    搬送のスピード、対応の仕方、欠点が全く見当たらなかった為ドライアイスの処置、ドライクーラーでの保全、暑い日が続きましたが問題なく過ごせたかと思います。

    葬儀施行の対応

    自宅からの火葬式(無宗教)でしたが、司会もしてくださり、音楽なども流して下さり欠点が全く見当たらないです。

    葬儀後のアフターフォロー

    葬儀後のことも親身になってアドバイス頂きました。今後もわからないことがあれば電話しようと思います。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    必ず事前に調べているほうが良いです。金額や業者の対応などすべてにおいて事前に調べておけば気持ちよく送ることができると思います。株式会社華の誠の山田様。親身になって対応してくださりありがとうございました。

    返信する

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

葬儀の相談・依頼・見積り
深夜・早朝、お急ぎ対応もOK

  • 3.0

    参列人数:3名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:10万円

    ご利用時期:2022年5月 男性 /50代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:[いい葬儀]自由葬の親切社

    斎場おすすめ度

    タイトル通り、大阪の身内は父親のみだからです。私の場合、順番的に次は母親になるのですが、現在の居住地が名古屋になるので、また父親の時と同様に、検索して比較して検討して、の流れになるであろうとと想定しています。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    公営なので、内容的にも相応かと感じました。公営なので、内容的にも相応かと感じました。公営なので、内容的にも相応かと感じました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    車のためこの評価とさせていただきました。

    費用に対する納得感

    相場は不明でしたが、比較しての満足度です。

    料理の内容や質

    会食等の実施はありませんでしたので、評価対象外です。

    葬儀社おすすめ度

    金額重視で最も安いところを選択させていただきましたが、迅速なレスポンス、無駄の無い諸手続き等、遠方から故人の元へ出向いている身としては時間も限られていたため、とても助かりました。元々直葬を希望していたので、必要にして十分でした。

    事前相談・打合せ

    説明等が完結で分かりやすかったからです。

    搬送・安置の対応

    指定時間にお越しいただきました。待たされた印象はありませんでした。急かされることも無く、スムーズに感じました。

    葬儀施行の対応

    通夜は無く葬儀のみでしたが満足しています。

    葬儀後のアフターフォロー

    行政手続きの案内は助かりました。必要にして十分と感じました。

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    ご自身の価値観、家庭の事情等で大きな差があると思います。一概には言えませんので、条件に合った内容を選択すればよろしいかと思います。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:5名 葬儀形態:一日葬 お布施除く葬儀費用:250000万円

    ご利用時期:2021年11月 女性 /30代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:[いい葬儀]自由葬の親切社

    斎場おすすめ度

    斎場のお部屋は古いせいもありますが、少し寂しい感じはしました。 ただ火葬後にお骨を壺に納める際には骨の説明を全て丁寧にしてくれましたのがとても嬉しかったです。 祖父母の際は、関東でしたので関東の火葬場にて行ったのですが大きな火葬場であったので何組もおられたのかもしれませんが、特に説明もあまりなく流作業といった具合でしたので特に丁寧に説明してくれたことが印象的でしたし、家族も皆最後の儀式を暖かい気持ちでおこなえました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    お花は沢山ありましたので、満足 施設が古いのが気になりましたが仕方ないと思ってます。施設の古さが気になりましたが、仕方ないと思っています。古い施設でしたが、待合室なども綺麗にされてました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    場所は自宅から近いので満足 施設が古いのと、周りが工場地帯という点が少し気になりますが仕方ないと思ってます。

    費用に対する納得感

    どこよりも安かったけど、お花もしっかりありました。

    料理の内容や質

    お料理はプランにないので、これも点数に意味はないです

    葬儀社おすすめ度

    父は胆嚢癌の末期で、自宅にて緩和ケアのみを選択し家族みんなで看取る事が出来ました。亡くなる前日までは普通に会話もできましたし、本人ももちろん死が迫っている事を知っていましたので葬儀は家族のみで行って欲しいという事、そして葬儀費用は極力最小限にして、母の今後の生活に少しでも残して欲しいというのが希望でした。午後9時半ごろに息を引きとり、その後訪問看護師が来てくださり身体を綺麗にしてくれました。その後訪問医師も来て頂き死亡診断を出してくれました。それから葬儀を行うにあたりネットで調べて、いい葬儀さんと小さなお葬式さんのサイトにて電話で問い合わせしました。まずいい葬儀さんに相談したところ4社ご紹介してくださり、最初の3社さんは思ってたよりお値段が高く思いましたので、CMでも目にしたことがあった、小さなお葬式さんに問い合わせをしました。金額面で小さなお葬式さんにてお願いしようと思っていたところ、いい葬儀さんが最後にご紹介してくださった葬儀会社である親切社さんがお値段も安く、電話での対応も丁寧でしたので決めました。 また、いい葬儀さんにお電話した際に対応してくださった女性スタッフのオオタさんも深夜にも関わらず寄り添って対応してくださったのも決め手の一つです。 初めて葬儀を手配したのですが、何を順番に取り組んだら良いのか分からなかったのですが、スタッフの方も葬儀屋さんも親切に丁寧に対応してくださり大変助かりました。

    事前相談・打合せ

    深夜の電話でも快く対応くださり、翌日もこちらの負担が少ないスムーズな対応でした。

    搬送・安置の対応

    丁寧に対応してくれたが、棺がやや小さかったように思います家で看取り、火葬場の関係で斎場ではなく自宅にて安置させて頂きました。家で少しでも長く過ごせたのが良かったと思ってます。

    葬儀施行の対応

    家族のみでの葬儀のため、ここは点数は意味はないです。

    葬儀後のアフターフォロー

    行政の手続き案内をしていただき助かりました

    これから葬儀をあげる方へのアドバイス

    故人がどのような形式で葬儀をしてほしいかを知っていたので、葬儀のプランや費用も決めやすかったので、お話しする機会があればそういった意思を聞いてると良いと思いました。

    返信する
  • 3.0

    葬儀形態:火葬式

    ご利用時期:2021年10月 男性 /50代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:セレモニー蓮

    斎場おすすめ度

    家族、親族が大阪にはいない為、今後ご依頼する事可能性は非常に少ないと思います。仮に葬儀の手配をしなければならない場合は迷わず依頼すると思います。知り合いの方に相談されは場合はご紹介させて頂きます。ありがとうございました。

    葬儀社おすすめ度

    福知山市在住ですぐに現場に行けない中、電話で丁寧な対応をして頂けました。全ての対応を葬儀社がしてくれたので大変助かりました。火葬日当日立ち会いも出来ない中、スタッフの方々が立ち会い頂き全てが希望通りとなりました。金額もお安く対応頂きました。

    葬儀社からの返信

    セレモニー蓮

    返信日:2022年6月23日

    この度は、当社でご施行頂き誠にありがとうございました。 また、評価も頂けたこと、深く感謝申し上げます。 ご当家様と同じように、ご事情により立合いが難しく、全て代行させて頂くこともございます。 お見送りの準備はもちろんのこと、気持ちの面でも、ご家族様の代わりに 感謝の想いを故人様へお届けできればと想い、火葬場の係員に任せることなく、火葬からお骨上げまで、スタッフ立合いのもと施行させて頂きました。 また、今後の手続きなどご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さいませ。

  • 5.0

    葬儀形態:社葬

    ご利用時期:2020年1月 女性 /50代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場 ご利用葬儀社名:LIFE GARDEN

    今回は火葬斎場で家族葬儀をしたので、やや立地は不便でした。 建物も古かったので仕方ないと思います。ただ、全てスムーズに進行できて、列席者も大変満足していました。わからないことばかりで、代行業務などもしていただいて、助かりました。初めて、知った事も、多くいい経験になりました。 ありがとうございました。

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

葬儀の相談・依頼・見積り
深夜・早朝、お急ぎ対応もOK

  • 4.0

    葬儀形態:一日葬

    ご利用時期:2019年11月 女性 /50代 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場

    夏場の暑いシーズンの葬儀だったのですが最寄駅より斎場の距離が少々ありまして、駅も小さな駅だった為タクシー乗り場などもなく駅から徒歩で斎場に向かうと汗ダクになりました。 お通夜の日斎場に泊まりましたが、斎場付近コンビニ等無くて少々不便も感じましたがこじんまりとしたお葬式でしたのでスペース的には問題無く寧ろ程良い感じでした。 とにかく、葬儀場から斎場への移動がなかったのは本当に助かりました。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場

    その日はたまたま近隣のお葬式が重なったようで、予約する時から部屋が埋まっていたりで混んでいました。最も広い部屋はすでに埋まっていたので、2番目に大きい部屋で行いました。式場のスタッフは丁寧で礼儀正しく、管理が行き届いている雰囲気でした。少し立地が悪く車で来る人が多いので、車を持っていない人には行きにくいような印象を受けました。

  • 3.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場

    斎場内は清潔感があり、椅子や机などの備品はきれいでした。また動線もある程度考えられた建物で、足の悪い人でも安心して利用できました。トイレはもう少しバリアフリーが進んでいればよかったと思います。小さい個室がたくさんあれば、ちょっとした休憩や鼻をかむとか座りたいときなど、人に見られたくない動きなどもできたと思います。

  • 4.0

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場

    そんなに大きな斎場ではありませんが、家族葬なら十分すぎる設備です。駐車場もゆとりがあり、バスなども駐車可能です。少々予定時間よりも早く到着したのですが、きめ細やかな対応をして下さいました。父の時は多少人数がいましたが、骨上げの説明もきちんとして頂きました。母の時はごくごく身内だけでしたので省略されるのかなと思っていましたが、きちんと時間をとって説明して下さったことが今でも印象に残っております。

葬儀式場のご案内/葬儀に関するお問い合わせはこちら

葬儀の相談・依頼・見積り
深夜・早朝、お急ぎ対応もOK

  • 2.5

    ご利用時期:2017年12月 未回答 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場

    今思い出しても複雑な気持ちになるのですが、作業をされている方々が淡々と流れ作業のように仕事をされていて、とても事務的であまり温かみを感じられず、何か寂しい感じがした。毎日のようにたくさんの方が来られるので仕方ないのでしょうか。そう頻繁に利用するものではないから我慢しました。どこの場所でもそうなのでしょうか?聞いてみたいです。

  • 2.0

    ご利用時期:2017年9月 未回答 ご利用斎場名:大阪市立佃斎場

    三年前に義父の斎場に使いましたが、設備が古く見た目も汚く、もっと清潔感が欲しかったです。交通の便もあまり良くないところにあって不便だと思います。式場からのバスだと問題なく行くことができますが…自宅から近い場所にあるのは良かったです。なんとなくもの悲しい雰囲気のする場所でしたが、ちょうど斎場には合っているのかもしれません。

所在地 〒555-0001 大阪府大阪市西淀川区佃6-4-18
アクセス

阪神なんば線 出来島駅から徒歩10分

阪神本線 千船駅からタクシー15分

駐車場有:13台

斎場の特徴
  • 火葬場
  • 家族葬対応可
  • 公営斎場(自治体が運営)
斎場の設備
  • 親族控室あり
  • 車椅子貸出あり
  • 車椅子用トイレあり
  • 喫煙所あり
葬儀の依頼ご相談 電話をかける(24時間365日 無料相談)

※斎場見学会・無料相談会あり※

備考 昼間とは午前9時~午後5時まで、夜間とは午後5時~翌午前9時までで、通夜に利用される場合です。