


- apartment斎場情報
- currency_yen葬儀プラン/料金費用
- chat口コミ/評判
- placeアクセス/地図
四ツ木斎場の口コミ・評価
総合評価
4.1
口コミ: 62件
斎場おすすめ度 | 4.1 | 斎場立地・アクセス | 3.9 |
---|---|---|---|
斎場の機能・設備 | 3.9 | 費用に対する納得感 | 4.2 |
葬儀社おすすめ度 | 4.4 |
-
斎場おすすめ度
公営の斎場と比べると金額が少し高いかなと思いましたが、葬儀場からも遠くなく、建物も綺麗で立派でした。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
式場や待合室など綺麗で、飲み物も豊富に用意されていて過ごしやすかったです。
斎場の立地・アクセスの良さ
車だったので気になりませんでしたが、電車だと少し不便かもと思いました。
費用に対する納得感
わからないことを丁寧に説明していただき、スムーズに式を行うことが出来たので。
料理の内容や質
料理は利用していないので「普通」とします。
葬儀社おすすめ度
初めの電話での対応から、病院への迎えや打ち合わせ、式進行など全てが丁寧でわかりやすく、安心してお任せすることができました。
事前相談・打合せ
わからないことをきちんと説明してもらい、ひとつずつ納得しながら進めていただいたので。
搬送・安置の対応
早朝にもかかわらず、丁寧な対応をしていただいたので。これといって不満に思う点がなかったので。
葬儀施行の対応
宗派に合わせた対応や時間の調整など、臨機応変に対応していただいたので。
葬儀後のアフターフォロー
必要なものをまとめていただき、こちらがあれこれ考えなくて済むよう手配していただいたので。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
当たり前かもしれませんが、わからない点は質問して納得いく説明をもらえる葬儀社さんは安心してお任せできると思います。
-
お世話になった方の奥様の葬儀で参列しました。建物は新しく斎場内は明るい雰囲気があり、清潔感もあり、スタッフの対応も良かったです。火葬場が斎場内にあり外に出ることなく直ぐに火葬場へ行けるので、故人をゆっくりと見送ることが出来る良い斎場だと思いました。最寄駅から徒歩5分で行けるので立地も良かったです。また駐車場もあるので車でも電車でも行けるので良いと思いました。
-
最近の葬儀は、合理的で素早く手順が進んでいきました。通夜や告別式の場所の隣に火葬場があり、すべてがその場で済んでしまい合理的と感じました。立地も駅からすぐですし便利でした。ただ。遊園地のアトラクションのようにここが最後尾という感じで参列者が並んでいたのは、都内の狭い立地なので仕方ないのかなと思いました。
-
斎場おすすめ度
遺体安置、葬儀の場所は同じ方が良いと思いましたが、火葬場は別でも、対応出来たかと思いました。新しいらしく、とても綺麗な施設でしたが、お花茶屋駅と言う場所はあまりわかりやすい所では無いので、住んでいる地域によると思います。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
安置されていた母にも毎日会いに通いましたが、隅々まで掃除も行き届いていて気持ち良かったです
斎場の立地・アクセスの良さ
駅から近いのは良いですが、お花茶屋、四つ木と言う地名、駅名は、あまり認知度が高くは無いので
費用に対する納得感
他社との比較があまり出来ないので、正直お高いとは思いましたがこれ位はするものかと
料理の内容や質
家族、友人とも皆んな完食、デザートまで美味しく頂けました
葬儀社おすすめ度
同居していた亡くなった母は、高齢でしたが身の回りの事はすべて出来ている状態での、腹痛で救急搬送、入院した当日の急逝だった為、葬儀に関する下調べ等は全くしていない状況での、今回の葬儀選びでした。病院から警察への引渡しになり、遺体の引取りも時間を迫られてでの葬儀社選び、一睡もせず選ぶ時間も数時間でした。 まなかさんには、至れり尽くせり丁寧にご対応頂き、担当の方もどなたもしっかりしていらっしゃって、不快な思いも一つもせず、滞りなく葬儀等行う事ができ、感謝しております。 ただ、身内は私一人娘の3人家族のみ、列席者も、地元小岩での葬儀を選ぶべきだったのか、近所のご高齢の方は電車、バスでは行けない、との事で、私の友人4人のみ、計7人のみだった為、式の規模や金額は大き過ぎたかな…と、今さらですが思っております。 まなかさんを選んだ時点で選ぶ範囲は決まってきたのかと思われますが、出来ればその前に、私共の状況に添った、地域、規模、金額の葬儀の提案をして頂ければ、私共の状況に適切な式をあげられたかな…と思っています。
事前相談・打合せ
しっかり丁寧に対応して頂きましたが、こちらも比較の対象が無いので
搬送・安置の対応
スムーズでしたが、運転が少し荒かったので1週間毎日行きましたが、対応に不満は無かったので
葬儀施行の対応
今、巷では機械対応が多い中、やはり人が行う接客の様なものは素晴らしいなと痛感しました
葬儀後のアフターフォロー
気が回らない点、急ぎ気味の対応と猶予があるもの等、教えて頂き助かりました
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
今は葬儀の規模もやり方も色々なので、費用も必要な部分には惜しまない為にも、時間が無い中でも適切なものを頑張って選ぶべき
-
斎場おすすめ度
駅から徒歩圏内かつ分かりやすい場所にあるため、高齢者でも負担なく行けるのが良いかと思いました。また通夜や告別式、火葬が同じ斎場で行えるため、移動負担がないのも良いです。
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
葬儀場/斎場というと暗い雰囲気がありましたが、照明が明るく天井も高く、気分よく斎事を行うことが出来ました。
斎場の立地・アクセスの良さ
葬儀場/斎場が駅近且つ、双方が同敷地内にあったので移動に負担がなく利用しやすいと思います。
費用に対する納得感
見積もり通りの金額で、それ以上の追加費用は一切発生しなかった。
料理の内容や質
料理ではなく喫茶室を利用致しました。普通のカフェよりも高めなのは仕方ないと思いましたが、質や味は良かったです。
葬儀社おすすめ度
初めての葬儀で何も分からず不安でしたが、こちらの希望に沿ったプランを提案してくれました。高いプランやオプションプランを強要することは決してなく、安心して依頼することが出来ました。
事前相談・打合せ
不明点は何回も電話で問い合わせをしましたが、嫌がらず対応していただきました。お見積書もその場で記載した上で渡してもらいました。
搬送・安置の対応
はじめ待ち合わせした時に20分以上待つことになり、遅れる旨の連絡も一切無かったのは残念でした。こちらの希望通りの安置期間で、搬送もスムーズにしていただき不満はありませんでした。
葬儀施行の対応
何組も斎事が行われている中、迷うことなく案内していただきました。
葬儀後のアフターフォロー
色々とアドバイスをいただきました。利用を押し付けられることが全く無く良かったです。
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
今回いい葬儀の口コミを参考し葬儀社や葬儀場/斎場を選びましたが、どちらも良く納得のいく斎事を行うことが出来ました。
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
-
斎場おすすめ度
式場と火葬場が同じ場所にあり、移動無く動きがスムース。都心に近い、駅から近い、控室、式場の規模も少人数には良い、施設は新しくきれい、職員の対応もよく、訓練されている、飲食も人数に対応してくれ、使用分の精算でよい、
斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)
家族葬では相応の祭壇でよい、会場も20人程度でよい新しく、きれい、控室や式場、火葬場が近くよい式場はきれい、新しい、効率的に使える配信
斎場の立地・アクセスの良さ
都心に近い、駅から近い、場所は分かり易い、
費用に対する納得感
見積もり書が分かり易い、説明も理解出来る、見積もり内容のままで対応してくれた
料理の内容や質
食事の利用していませんのでわかりません、
葬儀社おすすめ度
4社の見積もりと内容を聞いたが、対応が良い、見積は分かり易い、価格適正、自前の式場がないので式場に合った対応をしてくれる、経営者が自ら行動しており経験豊富、会社が町田で心配したが問題なし、メール対応は早い
事前相談・打合せ
事前に話を聞いたが、時間を割いて対応した、
搬送・安置の対応
外注業者だが、対応は丁寧だった、搬送は問題なく出来た式場の安置所となり、価格、対応は良かった、安置所のスタッフも良い、
葬儀施行の対応
進行の声は良い、雰囲気はよい、説明は分かり易い、
葬儀後のアフターフォロー
後飾りはセットにあり、行政手続きはしてくれ、香典返しも対応よい
これから葬儀をあげる方へのアドバイス
地域のより葬儀のやり方、場所が違うので自分で見て、話を聞いて、4社位の見積もりを取り、比較して、決める事
-
今年の2月に母の葬儀を執り行いました。とてもきれいな葬儀場でした。参列していただいた方々からも好評であり、母も喜んでいると思います。ありがとうございました。また、他の葬儀場よりも、係の人たちの遺族に対する丁寧な対応がとても良かったです。自分の葬儀も同様に執り行っていただきたいと思います。
-
小さな頃からお世話になっていた母のいとこでした。ほとんど家族葬に近い小さな式でしたが、清潔感もあり、ゆっくりと送ってあげることができました。駅にも近く分かりやすく、疲れることはありませんでした。必ず人の死は来るものなので、来てくださる方たちを考えてこちらの葬儀場を考えたいと思います。あまり他と比べるほど参加した件数は多くないので、他との違いはよく分かりません。
-
古くからある斎場で、家からも寺からも近いので大変便利でした。駅からも近いし、駐車場も広く、参列者の方にも便利で良かったと思います。しかし、なにしろ昔からあるので、斎場のスペースが殺風景というか、テーブルや椅子が安っぽく感じられたのは残念でした。他の斎場にも何ヵ所も行っていますが、もう少し高級感というか落ち着いた部屋でした。
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
-
駅から近い場所で立地条件も良く、駐車場もきちんと隣接していて行きやすい場所でした。建物も内部、特にロビーが広くて、他のお葬式の方とも距離を開けて待機していられたのがよかったです。少人数用のテーブル席もありましたので、こじんまりと故人のお話ができました。四ツ木斎場はとても良いと思いました。
-
親戚の葬儀が四ツ木斎場であり参列致しました。改装工事をしたばかりだということもあり、とても綺麗でした。駅からも近くアクセスも良かったです。トイレなども良く清掃されており清潔感がありました。係の方もきびきび動いて下さり、親切に対応して頂きました。火葬場が施設内にあり告別式のあと火葬場にすぐ行けるので、脚が悪いお年寄りがいても安心でした。
-
参列者が多く混乱しそうなところを、葬儀社さんと連携してのスムーズな進行に感謝しています。室内はとてもきれいで清潔感があり、選んで良かったと思っています。一番印象に残ったのは、納骨が非常に丁寧で、参列した知人によると、かなり雑な扱いをされる場合があると聞いて、丁寧な対応をしていただき故人も喜んでいると思います。その他についても遺族の希望、思いを汲んでいただきました。
-
義父と夫の葬儀を四つ木斎場で行いました。義父の時に初めて火葬場での葬儀を経験して、とても満足のいく対応で、これなら別に、葬儀場を準備して霊柩車で火葬場へという従来のやり方よりもいいと思っていました。それで、夫の葬儀の時も四つ木斎場でと葬儀社に依頼しました。夫の時は、会社勤めの上にPTAの役員をしていたため弔問客が思いのほか多く、お清めの会場のスペースが足りずに、急遽一部屋増やす等、臨機応変に対応していただきました。火葬場への移動も、敷地内のため車での移動がないので、多数の弔問の方が骨を拾って下さり良かったと思いました。
葬儀・家族葬のご相談
葬儀・家族葬のご相談
-
何もわからなかったので、ご丁寧に対応して頂けてとてもよかったです。ありがとうございました。今後もアフターサポートをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
所在地 | 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2-9-1 |
---|---|
アクセス |
京成本線 お花茶屋駅から徒歩3分 駅近 駐車場有 |
斎場の特徴 |
|
斎場の設備 |
|
葬儀の依頼ご相談 | 電話をかける(24時間365日 無料相談) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
備考 | 建物:3階建 / 火葬炉:12基 / 休憩室:18室 / 式場:5室 / 控室:5室 / コーヒーコーナー:1ヵ所 / 売店:3ヵ所 |